星はじめに星

ニワトリ鳥のブログへようこそ!


ハジメマシテの方、ご覧下さりありがとうございますルンルンニコニコ

いつも見てくださってる方(いたらいいなぁ…)、今日もありがとうございますひらめきキラキラ


ニワトリ鳥の書く記事は、基本的に過去に起きた実際のお話を思い出しながら書いているものです。

記憶に頼っているのと、身バレ防止のフェイクをたまに入れている為、時々トンチンカンな事を書いているかもしれませんタラー

※記事にした事実自体に、フェイクはありません。

現在の話も書いたりしてます。


猫しっぽニワトリ家の方々猫あたま

ニワトリ鳥

右矢印ワタクシ。物忘れが酷くて挙動不審。

アニメと漫画とゲームが生き甲斐。


プンさんえー

右矢印伴侶。いつもプンプン怒っている。

文句しか言わない。


フラさん(中学生)UMAくん

右矢印長子。優しくて穏やかなキッズ。

発達グレーで勉強に四苦八苦している。


ネズミさん(小学生)ねずみ

右矢印次子。おやつを掠め取るのが得意。

発達は定型。


オッさん(5歳)よだれ

右矢印三子。やる事なす事オッサンくさい。

発達が遅く、まだまだ会話ができない。



オッさんが3歳から続けている月2回の療育が、今年度も始まりました。


作業療育、言語療育(正確に何ていうかは知りませんアセアセ)を2年繰り返してきて、確実に伸びてきた。


 

牛しっぽ2年前のオッさん牛あたま


・順番を無視して、自分がやりたい時にやりたいようにする。


・「嫌だ」と言葉で意思表示が出来ない。


・人の顔と名前が認識できてない。(だから私をママと呼ばない)


・用事があって人を呼びたいときは泣く。または奇声。


・何でも自分がやりたいという欲が抑えられず、出来ないと泣き喚く。


・泣くときの声が犬の鳴き声とそっくりなので、近所で犬が鳴くと私がビクっとする泣き笑い


・爪先立ちが多い(コレは今でもする)


・食べるときに指を口に突っ込んで歯の代わりに潰して食べている。(コレも未だに時々する)


 

魚しっぽ去年のオッさん魚あたま


・順番という概念を理解してきたけど、我慢出来ないときは順番を飛ばしてしまう。


・平仮名とカタカナが読めるようになったからか、文字での指示がかなり通りやすくなる。


・足形などのマークの意味がわかるようになり、一人で待つことが出来るようになる。


・人の顔と名前を認識できるようになり、名前で人を呼んでくれるようになる。


・語彙が増えて、意思疎通が出来やすくなる。


・オッさんがどう考えているか、というような内面を言葉で表すのは出来ない。


猫しっぽ最近のオッさん猫あたま

・絵本にドハマリ。いろいろな本を読み漁る。

・「ちょっと待ってて〜」など二語文の量がすごく増えてきている。

・言葉だけでの指示でもかなり通るようになってきた。

・内面の説明は未だに無理、

・質問をされても違うことを話し始める…と思いきや、話の中に質問の答えが混ざっていたりする。



出来ないこと、苦手なことはまだまだ多いけど、クリアしてきたこともたくさん!


今年すすんだらいいなぁと思うのは、

ニコニコ大便をトイレで出来るようになる!

いまだに小便しかトイレで出来ない…


ニコニコおはしの使い方!

繋がっているバネ式の器具がついているお箸は使えるんだけど、、器具無しで使えるようになればいいな


ニコニコ鉛筆で書く練習!

持ち方が悪いからか、筆圧が低いのか、書いても薄くてプルプルした線になる…

今までクレヨンかペンしか使ってなかったので盲点…。


メインはこれ!


他にも言い出したらキリがないけど、身辺自立を先に進めていきたいなぁ。


療育では遊びと訓練を交互に繰り返します。

今回はマッチングや指先を使う作業などを。

遊びでは、自分が遊びたいおもちゃを写真から選んで、言葉で相手に要望を伝える練習をしています。


大体一人じゃなくて他のお子さんと一緒の部屋で療育を受けるんだけど、今年もあまり交流出来なさそうな感じ…。

オッさんはコミュニケーションをとりたいタイプなんだけど、、

療育に来るお子さんはコミュニケーションを取るのが好きじゃない子が多いイメージ。

(過去の療育でもそういうタイプのお子さんだった)


まぁそれは置いておいても、オッさんが療育を気に入っているので、嫌がったりぐずったことがないので安心してみていられます。


行っている療育の施設は人気で、毎年抽選制だから来年度も療育に来たいんだけど、、また行けたらいいなぁ、、