~お金をかけずに大相撲を楽しもう~

 
こんばんは!
きてくださってありがとうございます!
 
大相撲のない6月を
どう過ごそうかと思っていたら
ありました!
バレーボールネーションズリーグ
12年前から
石川祐希くんを
応援しています!!
(多趣味)

 

このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、

☆記憶力強化

☆オタク気質増強

☆推し活推進

☆懇願悲願 などなど

いろ~んな効果を期待しながらゆる~く書いています。

きなが~におつきあいいただける~と嬉しいです。

 

よく言われることですが、「お相撲さんはゲンを担いで、鶏をよく食べる」そうですよね。鶏は2本足でしっかり立って、土に手が付いていない生き物だからという理由です。(と、いうか鶏に手はないね。)
 
なるほど〜!
ちゃんこ鍋に鶏肉が多いのはそういうことなんですね!
それも、鶏団子にして、白星○に見立ててちゃんこに入れるそうです。
本場所初日の前日には、必ず鶏ちゃんこ鍋を食べる部屋が多いそうですよ。
 
 
相撲界における『ゲン担ぎ』(験担ぎ・げんかつぎ・良い結果になることを願って行う行動)
 
鶏肉の他にも、
 
土俵上の所作や日常生活のルーティン(ルーチンワーク・習慣化・同じ行動をする事で集中力を高め、不安や緊張を取り除く)を決めている力士も多いらしいです。
 
生活面では、以前、結果が良かった時や調子が良かった時と同じ行動をするんだとか。
髭を剃らない、足袋を右から履く、トイレの回数を同じにする、ブラックコーヒーを飲む(=黒星を飲み込む)などなど。
・・・気にしだしたら気になっちゃうよね~
 
 
大相撲に関わらず、スポーツの世界ではよくあることだと思いますが、大相撲上の取り組み前の所作のルーティン、力士の皆さんそれぞれ違っていて、見ていておもしろいですよね。
(力士の皆さん、いたって真面目にやっていると思いますが!!)
特徴的な動きをする力士も多いですね。
 
 
ちなみに、土俵上の所作はひとつひとつに神事としての意味があるそうです。
こちらに詳しく書いてありました⬇️
 
何気なく見ていた土俵上ですが、いろんなことをやっているのですね〜
それにはちゃんとした意味もあって。(意味付けはされているが、根拠やエビデンスはない…というところが大相撲ですよね?いいの、いいの、大相撲は興行や神事なのだから!)
 
 
気にし出したらキリがない『ゲン担ぎ』
みなさんもありますか?
わたしにはまーったくありません!
日々のほほほほほーんと生きています。
そんな人生です。笑
 
 
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
のほほほほーんと、ほわほわーと書いているブログですので、みなさんもゆるるるーと読んでくださいね。
これからもどうぞよろしくごっちゃんです。