~お金をかけずに大相撲を楽しもう~

 

はい、にわスーです。

こんばんは。

きてくださってありがとうございます!

 

大相撲の世界

初心者にわスーには、

よくわからないことばかり。

(似てる!ことてばかり・琴手計)

 

このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、

☆脳の活性化

☆記憶力強化

☆オタク気質増強

☆推し活推進 などなど

いろんな効果を期待しながらゆる~く書いています。

きながにおつきあいいただけると嬉しいです。

 
テレビで見ていた大相撲。
力士の四股名の横に〇〇出身、○○部屋って出ますよね。
相撲部屋っていったいいくつあるんだろ?って調べていたら、その上の一門(いちもん)という括りに遭遇しました!
 
なんやそれ?(初心者あるある)
 
いくつかの相撲部屋のグループが一門で、現在5個あります。
一門の中で連合稽古を行ったり、冠婚葬祭のお付き合いがあったり、2年に1回ある日本相撲協会の理事長選出の時に票を集めたりするそうです。
(派閥みたいなものか?自民党〇〇派みたいな?知らんけど。)
 
令和六年(2024年)2月現在、部屋数45,年寄104,空席1(錣山)となっているようです。
(部屋数45!うわわわ~たくさんあって覚えられないっ。にわスー的覚え方を考えてみましたー。)
 
 
出羽海一門】 部屋数14
(でわのうみいちもん)
境川部屋、春日野部屋、出羽海部屋、藤島部屋、山響部屋、立浪部屋、玉ノ井部屋、木瀬部屋、武蔵川部屋、式秀部屋、二子山部屋、雷部屋、尾上部屋、武隈部屋
(覚え方:うーん😵共通項がなくてお手上げ。)
 
 
二所ノ関一門】 部屋数15
(にしょのせきいちもん)
芝田山部屋、佐渡ヶ嶽部屋、湊部屋、錣山部屋、高田川部屋、大嶽部屋、片男波部屋、田子ノ浦部屋、鳴戸部屋、放駒部屋、西岩部屋、阿武松部屋、押尾川部屋、二所ノ関部屋、常盤山部屋
(覚え方:うーん。川とか波とか、湊、佐渡、鳴戸、田子の浦…なんとなく海っぽい地名?)
 
 
時津風一門】 部屋数6
(ときつかぜいもん)
陸奥部屋、伊勢ノ海部屋、追手風部屋、時津風部屋、荒潮部屋、音羽山部屋
(覚え方:風とか海とか潮とか爽やか系か?)
 
 
高砂一門】 部屋数4
(たかさごいちもん)
八角部屋、錦戸部屋、九重部屋、高砂部屋
(覚え方:まぁまぁ漢数字多め)
 
 
伊勢ヶ濱一門】 部屋数6
(いせがはまいちもん)
伊勢ヶ濱部屋、浅香山部屋、朝日山部屋、大島部屋、宮城野部屋、安治川部屋
(覚え方:山とか野とか、自然系多めとも言えるか?)
 
 
…結局、覚えられない。。。
(記憶力が衰えているこの頃、、、
みなさん、どうやって覚えていますかー?)
 
 
大相撲の世界って、一度入門した部屋からは他の部屋への移動はできないし、例外があるとすれば、部屋が閉鎖された時などは一門の中で移動できるらしいです。
(ひぇ〜今時そんな自由がないってどうなの?)
 
部屋の親方も代々その部屋に属した力士が受け継ぐこともあるし、新しく親方になった人が、他の場所に部屋を新設して、引き継ぐこともあったりで(…裏でいろいろありそうで。コラコラ)初心者には、よくわかんないんですよね。
 
そして、親方株(年寄名跡・としよりみょうせき)の取得ができない力士は、引退後は相撲界には残れず、別の世界で第二の人生が始まるわけです。
(ちゃんこ屋やったり、スポーツジムやったり、プロレスやったり、タレントやったり。富栄ドラムとか澤田賢澄とか大活躍!)
 
親方株(年寄名跡)は105個と決まっていて、引退力士はそれを取得したり、借りたり、譲ったり、取り換えたり、(その度に親方の名前が変わったりして)、なんやらかんやら、相撲界に残るのにはいろいろ大変そうです。
(知らんけど。2回目。)
 
引退した力士に、
「なんでこのお相撲さんは、親方にならなかったんだろう」って思うことがよくあったんだけど、「ならなかった」じゃなくて、「なれなかった」ってことなんですね。
なるほど〜知らなかったよ、そんなシステム。
(相撲界、若い元気な親方を増やしていった方がいいと思うけどなぁ。…素人が生意気言ってすみません。後でウラ来いやぁかわいがってやるボコボコ、ゲホゲホ、ヨロヨロ…)
 
 
昨年末に、鶴竜親方(かくりゅう・第71代横綱・横綱引退後、横綱特権で5年間現役の四股名で親方ができる)が、親方株・音羽山(おとわやま)を取得して、音羽山親方となり、力士を連れて、自分の部屋『音羽山部屋』を新設しましたよね。
その3階建ての建物は、不動産屋が、前代未聞の契約者がいないのに相撲部屋にリノベーションしておいたビルで、賃貸契約で入居しているそうです。
(鶴竜、ラッキーだったよね。たまたまそういう物件があって!両国近辺ならではなのかなぁ。)
 
 
そんなこんなで、初心者にわスーには、
…未知の世界すぎて…… 深掘りはしません!
がんばっている力士を応援するのみです!!
 
  
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからも初心者目線で、調べながら学びながら学習しながら研鑽しながら反省しながら落ち込みながらまた前を向いて明日に向かって書いていこうと思っています。
これからもどうぞよろしくごっちゃんです。