今回の日本滞在ストーリー | 庭田清美オフィシャルブログ

庭田清美オフィシャルブログ

きよみんのトライアスロンライフ

皆さん、宮古島からこんにちは~。
予定通り8日に帰国し、ちょっと忙しいスケジュールでしたが、トレーニングもしながらの充実した時間を過ごすことができました。

10日には、幕張で行われた幕張新春マラソンに参加し、その日の午後に実家に帰省し、TVの取材。
翌日の11日は、牛久シティマラソンに招待選手として出場し、良い練習が出来ました。
まったくスピード練習をしていない状態が4カ月ほど続いていた状態だったので、どうなる事かと思いましたが、バンッとスタートすると走れちゃうものですね。昨年よりも少し良いタイムで、しかももうちょっと中盤のペースを上げても良かったかな?という走りが出来ました。
来年も出場すると思いますので、皆さんも出場してくださいね。少し起伏もあり、なかなか面白いコースですよ。

12日は寒い日でしたね。
夕方からアシックスのランニングセッションに参加しました。
毎週火曜は上級者の日。
健脚ランナーが皇居を走っています。さすがにあの寒さと雨のなか、いつもランナーで賑わっている皇居は静かでした。連休明けということもあったのでしょうね。

13日はザバス交流会に出席。
京橋に本社がある明治製菓さんへ。
いつもザバスを愛用しているアスリートたちが集合し、サポートスタッフの皆さんとの意見交換と交流をさせていただきました。
いろんな分野のスポーツ選手が集まるので、とっても楽しいですよ。
皆さん、個性がありますね。

なんと2月22日に新しいプロテインが発売されます。
アスリートは当然ですが、ランニングを楽しむ方、記録更新を目標としているランナーの方、またシェイプアップで美しいプロポーションや健康的な身体を目指す方々にも気軽に摂れる新感覚プロテインです。
私も試飲させていただいて驚きました。
プロテインが苦手な方も多いと思います。
でもこれなら大丈夫!
さらさらしていて、味がないので、なんにでも溶けるのです!
発売、お楽しみに~~~~。

この後、すぐに移動して、パワーある女性が集うパーティーへ。
素晴らしい女性トライアスリートたちが私のことを待っていてくれました。
いやいや皆さん、パワーがあるし、とにかくお若い!
お肌なんかツヤツヤしていて、目がキラキラしていて、お話にスーッと惹きつけられる。
皆さんに共通して言えることは、行動力。
チャレンジすることが楽しい、失敗することを恐れずに、失敗しても笑って楽しいと思える強さを持っていらっしゃいます。
だから皆さんビジネスでも成功していらっしゃっているのですね。
私が元気を皆さんにあげなくてはいけないのに、逆に私が頂いた夜でした。

そして14日の早朝便で宮古島へ。
ついてちょっと休養してから、午後からの16kmペース走に参加。
ランニングは牛久シティマラソンのお陰で調子が上がってきていいます。
しかし身体のケアをする時間がなかったため、身体の疲れがMAX。
着いた早々にマッサージ。
宮古島の一心堂さんへ。
「全身きてますね~」とのお言葉に「やっぱりな」。

17日には、ワイド―マラソンの21kmに参加し。
起伏のあるコースでしかもワンウェイ。
軽く走るつもりでしたが、これまた数キロ地点で頑張り始めている自分に気付き、またここはハードなコースということにも気付き、意地でもペースを落とすことを嫌う私は行けるとこまで行ってやれっ!と最後もペースを上げました。
坂が多く、きついコースです。
でも良い練習になったかな。
今回、伊良部島に移住した歳の離れたお友達の菅生さんご夫妻がサポートで来てくれました。
伊良部からフェリーに車を乗せて、来てくれたんですよ。
合宿中ということもあり、今回はゆっくりと出来ませんでしたが、また今年のオフにゆっくり遊びに来たいです。
伊良部は島の一周が約40kmだそうです。
オフトレでゆっくりと40kmやってみようかな。
その時にはブログで参加者募集します。(笑)
誰か来てくれるかなぁ。


私は合宿には数日の参加。
こちらには予算の都合で私のコーチを連れてくることが出来ませんでした。
毎年、自分とコーチの遠征代は自分で出しているので、今回は経費削減。
これから韓国の選手たちがコルのところに合宿に来るので、私は自分の練習拠点に早めに戻らせていただきます。
また帰りが夜便なので、回復が遅いのです。
なるべく練習にスムーズに戻れるように、今日の午前中はオフにして、これからの長~い移動に備えています。
これから、長旅。
宮古~羽田~成田空港~ブリズベン。
ゴールドコースと到着は、明日の昼前。

頑張りま~す!
また向こうから元気なブログを更新しますね。
ワイド―!ワイド―!ワイド~~~~!

この文章、宮古出発前に更新できず、更新は成田のラウンジで更新しました。
ブログリニューアルしたの気がついてくれました?
写真もまた変えました。
これは私からのお願いで、管理人さんのMさんにわがまま言って変えてもらいました。
前の写真、自分で見て笑ってしまったので。

それでは、あと3時間半で出発です~~。