今日は畑‼️
親父の命令で、切り花用で…三年前ぐらいに株分けして数を増やした、コデマリと言う花を露地からビニールハウスへ移動です⤴️

昔やっていた手法らしく…
早く咲く効果もありますが、紫外線が余り当たらずに綺麗な新緑の色がでるらしかですばい🙄
数が減ってしまい、人手もいるので辞めていたそうな🙁

今はユンボとユニックの居るけんね…
使わずにいられない‼️ニヤリ
ユンボの爪をひっくり返し、逆バケット状態にして‼️

ごそっ❗️とすくいあげて‼️



花芽をキズ付けずに掘ることに成功❗️✌️
👆仕事先のミカン農家の人がやっていたのを思い出しました…良か技術は黙って見て盗まんばね…
まぁ…パクリですたい、パクリ(; ̄ェ ̄)‼️

2トン一杯に積み込んで帰って来て、ハウスの中に運び入れ…(; ̄ェ ̄)
この荷下ろしと運び入れが重労働😭



それをしり目に牛くん(猫)は…動かずに日向ぼっこ😓

結局、自分一人でやってまいました(; ̄ェ ̄)

そして、ユンボを取りに戻り積み込んで…
ちょうどサイレンがなりました…
あの日から9年…
その場で黙祷…自分も消防団に携わっている身…
決して他人事ではありません…
被災地で亡くなられた方々…
その人達を助けようと…活動中に殉職された方々にご冥福をお祈りしました。

あの日を思い出しながら…予定日より早かばってん次の現場にユンボを搬送しましたばい…