どうもぉ

こんばんわ

にわさんです

 

いやあ、NvidiaからRTX3000シリーズ発売が発表されて、グラフィックボードの中古買取り価格が暴落し始めてるねえ・・・

先月中に売っておいてほんとよかった。ほんの数日で数万も買取価格が変わるとはね

まあそれだけ新製品は魅力的過ぎた。(RTX3080が特に)

自作パソコンに興じる身としては(にわかだけど)放っておけない。

 

というのは、置いておいて

メインのゲーミングPCの引っ越し作業の続きをやっていきたいと思います。

 

今回使うのはまずコレ!

corsair最強 H150i RGB Pro XT 高性能な簡易水冷CPUクーラー

 

Corsair H150i RGB PRO XT 360mm 簡易水冷CPUクーラー iCUE対応

CorsairのCPUクーラーの中で最強の360mmCPUクーラーです!!

いやあ、かっけえなあ

お金使い過ぎだなあ・・・

秋まで待とうとか思っても、どうせ買うなら今でもいいじゃんと思ってしまう・・・

でも、かっけえ

 

この状態で眺めるのが一番ウキウキするね

このあと、この前の引っ越し作業済みのPCを全バラして組み込み・配線を行わないとだしね・・・

 

 

これだけがっつり組み込んだ後だもん・・・

先週やったばっかだし

・・・と文句をいいつつも、にわさんは作業したよ

グラボ外して、配線外して、マザーボード外して、ケースファン外して、電源外して・・・

こんなに外す必要は普通ないんだけどいろいろやりたいことがあってね

 

 

前面に3個RGBファンがついてて前からそのLEDが見れるんだけど、外しちゃうとそのピカピカが見れんくなっちゃうので、手前側にラジエーターを取り付けします。

このOBSIDIAN 500Dは二か所のネジを外すとフロントのファン3個が固定されてるフレームごと外れて作業ができるよ。

 

↑こうやってフレームごと外してフロント側から長いネジを使って組付けます。

 

この作業性はほんと神だった!

以前やったお仕事用のパソコンのH80iは120mmだったのに、取り付け方特殊にしたからめっちゃ大変だったし(笑)

 

↑お仕事用パソコンね

 

んで、もともとFANが3個ついてきたのでそれをサンドイッチします。

 

 

これは、あれだ

360mmのラジエーターだけど

FAN基準でいうと720mmだな

720mm簡易水冷CPUクーラー・・・悪くない

風量調整とかはiCUEで合わせれば行けると思う。

 

とりあえず、吸気側(フロント側)3個はCommanderPROに取り付け、RGBがついてない排気側(内部側)3個はCPUクーラーに接続して設定する予定。

 

 

ケースに装着も楽々だった。このフレームごとの取り付けもそうだけど、やっぱり中がめちゃくちゃ広い!

かっけえし

 

んで、水まくらの取り付けなんだけど、

AM4ソケット用のブラケットがネジ止め式じゃなくてフックで止められるのは微妙にありがたい。

 

 

うんうん

2枚目と3枚目は指か何かが入っちゃって見づらくてごめんね

2か所ネジ止めは楽でいいし、新品だからCPUグリスも塗ってあったからありがたい。楽ちん

 

んで、一応マザーボード取り付けしてkら水まくらを付けてるよ。

その方がホースの取り回しとかしやすいし

ケースによっては取り付け順が変わるかもね。

 

※ついでに前回のバックパネルとの高さの位置ずれはスペーサー変えて対応したよ。なので全ポート利用可能になりました。

同じような症状の方はスペーサー買って対応するか、ワッシャーとかでかさ増しするかで対応してみてね。

 

 

さーらーにー

これも買っちゃいました

 

 

Corsair LL120 120mm RGBファン

ケースのFANもせっかくだから統一させようと天板排気用2個と背面排気用1個のために買いました。
にわさんの買ったOBSIDIAN500Dには6個のRGBファンを接続可能なCommanderPROとコントローラーが付属してたから単品3個にしたよ。
 
普通にFAN買う感じだったらコントローラー付きのこっちだよ↓

 

 

 

取り付けるとこんな感じ

120mmファンをつけてるのに、簡易水冷のホース手前にしなくてもいけてる(笑)

 

あとは、組み上げをしたら完了となるよ。

配線やら、グラボやら、配線やら、リモコンやら、配線やら、配線・・・

 

自作パソコンってあれだ、配線作業に耐えられるかどうかがなのかな

 

 

んでこうなって、スイッチゥオーン!

 

 

フロント側のファンは見えないけどちゃんとピカってるよ

 

音もものすごく静か

 

大満足だ

 

ラブだこのパソコン

 

結構でかい3連ファンのグラボだけどFANをサンドイッチしたラジエーターまでスペースにまだ余裕ある

 

ラブだよこのケース

 

お仕事用パソコンが一番好きだったけど、メインも同じくらい好きになった

 

お引っ越し作業に結構お金使ってしまったけどこれは大満足だ

 

我慢の男にわさんの財布のひもは固めに縛らなければ

 

あ~かっこいい

 

次回、果たしてにわさんは我慢できるか

お楽しみに(笑)