にわんと通信

にわんと通信

株式会社仁風がお送りします。にわんと通信です。

丸坊主今福です。
この前の連休で静岡に行ってまいりましたおねがいおねがい

旅の目的は、友人と集合してサーフィンだったワケですが、、、、
旅先でも勿論勉強!忘れちゃアいけませんウインク!

友人を説得して何とかその合間に庭園も行ってまいりました~
その名も「沼田御用邸記念公園」。

大正天皇のご静養のために建てられたのだそうです!
由緒がありますねぇーニコニコ

早速入ってみると、
見たことのない竹垣がありました、ポーンポーンポーン




なんとこちら沼津発祥の竹垣で、
沼津垣」というみたいです!
恥ずかしながらこの私、知りませんでしたですニヒヒニヒヒニヒヒ




駿河湾の強い潮風を受け止める機能的側面もありながら、
ヘリボーンに編み込まれたメダケの美しいこと爆笑爆笑爆笑


興味津々に眺めていると友人も興味を示してくれたようです凝視

とても勉強になりました!
駐車場は無料で気軽に入れますし、
かつ、すぐ近くに沼津魚市場がありますので新鮮なお魚を堪能できます!

是非、静岡に行かれた際は立ち寄られてみては!と思います!
では!!

 

参考URL:沼津御用邸記念公園 (numazu-goyotei.com)


お久しぶりでございます。
丸坊主の今福です。

先週は海の日で連休でしたので、友人と山登りに行ってきました!!
行先は栃木にございます那須高原おねがいおねがい


これネットから拾った画像ではありません!!笑
スマホの初期設定待ち受け画面を彷彿とさせる圧倒的な自然美を堪能しました~


無間地獄と言われるエリアの岩が魅せる山の表情には感動しました!
庭造りにも参考になる気がしました爆笑(実際できるかはさておき、、、笑)

 



わざわざ今回のために登山靴を買うつもりがありませんでしたので普段業務で使っている”親方寅さん”にて臨んだ結果、
しっかりと足に痛みが走りましたが、無事耐え抜きましたニヒヒキラキラ

 


ワークハードプレイハード!
スイッチのオンオフを切り替えてまたお仕事頑張りますほっこり

とある見習いのプライベートのご紹介でした~

いつもお世話になっております。
仁風の丸坊主こと今福でございますおねがい

先日は弊社で開催しましたイベントに参加いただきまして
ありがとうございました!!

多くの参加者様に来場いただきまして大変充実したイベントとなりましたスター
梅雨時にも関わらず天気にも恵まれ本当に良かったですニコニコニコニコ


~剪定セミナー~

 

~美味しいクレープ屋さん~


~みつまさ会の皆さんの三味線演奏(社長もご出演!!!!)~


楽しいコンテンツが盛りだくさんですので
残念ながら来れなかった方も来年以降よろしくお願いします!!笑

ありがとうございました!!