よく使うかつおだし教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


いつも家にある物を…口笛



さて、まだ今月初め…10/4の事となりますが、オクラを片付けた事で畝が空いたので、春菊の種蒔きを始める事に上差し



今季も育てるのはきくまろ…株張り型なので、種蒔きは済ませず、何度かに分けて行う予定ですグラサン



すると早速ですが、イタズラの跡が虫めがね



何某の仕業なんだろう??


でも種を蒔いた部分には手を出されていなかったようなので、細かい事は気にせず、種蒔きは継続右矢印



そして現在はと言うと…バラつきはあるようですが、無事、発芽も始まったようです拍手



ハゲの部分も多く感じられますが、上述した通り、きくまろは株張り型だから、そこは移植して補えば十分かな?


と言いつつ、結局は摘み取り収穫にして延命を試みるんですけどね笑い泣き




【おまけ】


春菊は天ぷらにして食べるのも好きなのですが、自宅では難しいので、職場の最寄り駅付近にある立ち食い蕎麦屋にてあしあと



嵯峨谷も良いのですが、こちらの一心たすけも好きなんですよね~音符