さて、今季も紅白そろえて育てているエシャレット&ラッキョウですが、越のレッド(推定)は後者用として育てているので、大きくなるまで収穫は我慢です
しかしラクダ(推定)は前者用として育てているので、状態の確認を兼ねて試しに引っこ抜いてみると…まだ細いなぁ
幼稚園から借りていた畑を返納しなければならなくなった都合もあって、2月になって植え替えを敢行したから、その影響もあるのかしら
でもまぁ、元々適当なサイズになるのを待っていると、私しか好んで食べない都合上、今度は食べ切れなくなってしまうので、これぐらいから収穫を始めてしまった方が良いのかも知れませんね
その割に先週末は収穫するのを忘れてしまったので、今週末からの連休では毎日のように食べておかなくっちゃ