さて、こちらは先月7/21の画像となるのですが、長ネギを育てている畝が雑草だらけになっていたりして![]()
このままではマズイかと思い、同日、草むしりを済ませておいたのですが…どうやら写真は撮り忘れていたようです![]()
まぁ、1ヵ月もしないで再び雑草まみれになっていたから、別に良いか![]()
それにしても、こんなに暑くても雑草だけは元気ですなぁ![]()
それでも草むしりは済ませておきましたが…更に長ネギが減っているような![]()
一応、上記とは別に夏場の薬味用にと育てていた汐止めネギがあるから、いざとなったらこちらを移植して誤魔化そうとは思いますが…こう暑い日が続くと、夏を越させる類の野菜は育てるのが難しくなって来ますよねぇ![]()
とは言え、寒い日の鍋にはもちろんの事、長ネギは色々と使う野菜でもあるから、粘り腰で頑張るしかないのですが![]()
そう言う意味では分げつするタイプのネギを育てていて良かったのかも![]()
【おまけ】
せっかくなので蕎麦の薬味用に少しネギを![]()
そんな折、サッポロ一番のご当地熱愛麺、博多純情らーめんShinShin監修の炊き出し豚骨らーめん(フルネームで記載してみると長いですね…)が安売りになっていたので、刻みネギをトッピングに加えてラーメンも![]()
暑いと冷たい麺を食べたくなりがちですが、温かい麺もおいしいですよね![]()
ただ珍しく計量カップを使ったにも関わらず、味が薄く感じられたので、いきなり別添えにしておいた辛子高菜を投入して味を整える事になりましたけど![]()
でも辛くなったラーメンも、なかなかグッドでした![]()









