さて、先日7/9の事となりますが、ちょっと時間があったので、汚くなったシャキットの葉を落としておく事に![]()
ついでに少しツルの整理もしていると…やっぱり採り遅れのキュウリが出て来ました![]()
これも株を弱らせる一因なんだろうなぁ…![]()
でもまぁ、二番手として植えたおいしさ一番星が大きくなって来たから、シャキットが復活するまでの間は、こちらに活躍して貰う事にしましょう![]()
ミョウガが採れるようになったおかげで、キュウリの消費方法にも少しバリエーションが生まれましたからね![]()
ところがここで事件勃発![]()
7/11は在宅勤務だったので、ちょうど雨が上がった8:15頃、畑に向かうと私の区画から見知らぬ爺さんが出て来て自転車のカゴにキュウリやナスを![]()
更には出入口付近にあった青紫蘇もむしった辺りで私の存在に気付いたのか、挙動不審な感じで自転車をこぎ始め、カゴの隙間からキュウリを落としたので、呼び止める事に![]()
何処から採って来たモノなのか、そもそもそこは私の区画であって勝手に出入りして良い所ではないのだが、と問答していると、突然キレて「だったら要らねぇよ
」とカゴに入れた野菜を投げ捨てるジジイ![]()
さっきは自分も畑を借りている一員だって言ってただろ![]()
自分が育てた野菜をこんな扱いで捨てられる人間がいる訳ないだろ![]()
もう会話にならないので、110番通報をすると逃げようとするジジイ![]()
無理やり自転車を止めさせて、その間、警察と会話をするも、さすがに電話しながら押さえ続けるのは難しく、最終的には逃がしてしまったのでした![]()
取り押さえようと思えば、もちろんできたのですが、ケガさせちゃいそうで…![]()
本当は盗んでいるところを動画で押さえておきたかったのですが、出て来たところだったが故に実際は目撃もできてないからなぁ…なんて思って撮影を躊躇ってしまった事を後悔しているので、今度は問答無用で写真を撮ってあげようと思います![]()
あ、顔は覚えたので、道端で見つけたら声を掛けてあげよっと![]()
それはそれとして、シャキットが更に弱っているのは、無理やりもぎ取られていたのも原因だったのかも知れませんね![]()
いつ終わるかも知れないシャキットの栽培になってしまいましたが、最後まで頑張って欲しいところです![]()
【おまけ】
まさかの展開になってしまったシャキットですが、更にキュウリの消費速度を上げるべく、実は大葉味噌を作ってみたんですよ![]()
これがまたおいしくて、更にはご飯のお供としても優秀な働きを見せてくれているのですが、これを冷や汁に使ってみると…これまた旨し![]()
この味を盗んだ野菜で出す事はできないでしょうね![]()









