さて、先日紹介したズッキーニ&韓国カボチャと同じく、3/24の事となるのですが、ついでにカボチャの種蒔きを済ませるべく、以前、れいんさんから頂いた四人家族の種を![]()
基本的に1株あれば十分なので、今季も蒔く種の数は1粒…計算上、あと5年は栽培を続けられる算段となります![]()
![]()
まぁ、それもこれも発芽しなければ崩れてしまう訳ですが、目論見通り、問題なく発芽してくれましたよ![]()
やっぱりウリ科はほぼ100%の確率で発芽してくれますね![]()
しかし問題点もありまして、それは何かと言うと…まだ植える場所が決まってないんですよ![]()
そんな訳で、取り敢えずは鉢上げして時間を稼ぐ事に![]()
何処だったら植えられるかな…![]()
【おまけ】
ちょっと勝どきに行く事があったので、割と気に入っている立ち食いそば店で、以前から気になっていたニラそばを![]()
やっぱりニラは幅広タイプの方がおいしいですね![]()
そして満足して店を出ると、何故かカボチャが![]()
カボチャの天ぷらなんてメニューにあったっけ![]()
もっとも、あったところで私が食べる事はないと思いますけど![]()







