さて、こちらはベランダで育てているサラダからし菜(わさび菜&コーラルリーフフェザー)と水菜(早生千筋京水菜)となるのですが、季節外れの播種ながら、ビニール温室棚に入れてあるせいか、ここに来てグングン伸びて来たみたいです
最近はサラダの需要も出て来たので、少し刈り込みを始める事に
どうせ春を迎えればトウ立ちを始めるでしょうしね
こんな狭いスペースなので採れる量も大した事はないのですが、それでも何度かに分けて食べる程度には楽しむ事ができているんですよ
ちょっとした付け合わせなんかにも使えるし、少しでもあると便利な野菜ですよね
夏前ぐらいまでなら育てられない事もなさそうだから、追加で種を蒔いてみようかな
【おまけ】
そんな感じで普段は慎ましやかに生活している訳ですが、先日、ちょっと仕事の関係でこんな贅沢なうな重を食べていたりして
最近はふるさと納税のおかげで、たまにながらも国産のうなぎを食べられるようにはなりましたが…我が家だったら家族4人で1.5食ぐらいになりそうな量を一度に食べてしまいました
お付き合いも大事ですね