マヨネーズが必須の食べ物は?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


マヨラーを自負しているのですが、必須って言われると案外なくても大丈夫な食べ物しか思い付かない…タラー



さて、こちらはソラマメを育てている畝ながら、サイドには小松菜の浜美2号が植わっていたりするのですが、その小松菜大きくなって来たようなので、収穫を始める事に右矢印



本当は他にもタアサイやら山東菜やらを植えた気がするのですが、どうやら小松菜以外は絶滅してしまった模様ですドクロ


まぁ、作付け表を無視した結果だから、当たり前と言えば当たり前なんですけどねアセアセ


対して小松菜は防虫ネットだけでも育ってしまうのだから、凄いものですなびっくり



更に凄いのはアブラムシやらハクサイダニやらで、コイツ等もしっかり付着していやがりましたが…魂


そんな訳で持ち帰る前に冷水で沐浴を波



これで綺麗になる訳ではないのですが、持って帰った後も元気に活動されたら困るので上差し


最終的にはお湯で洗って綺麗にして…まずはラーメンのトッピングにラーメン



味噌汁に合うのだから、当然の事ながら味噌ラーメンにも合いますよねOK


そしてやっぱりマルちゃんは麺がウマい!


まだ小松菜はたくさんあるから、またお得な生麺タイプのラーメンを探して来なくっちゃ音符


と言うか、メインはソラマメだから、余計な小松菜は早く収穫を終えないと…ショボーン




【おまけ】

ブログを始めたきっかけ

同じネタで投稿する


他の投稿ネタを確認する


そもそもは退職した義父がブログを始めると言うので、パソコン操作に慣れて貰う傍ら、野菜作りに関するアドバイスを頂こうと思った事がきっかけだったんですよねPC


それが気付けばたくさんのブロ友さんに恵まれ、色々と学ぶ機会を頂きながら、今日に至っていますお願い


特別に教えて

ブログを始めたきっかけは?


Amebaからの手紙を受け取る


昨日はそんなブロ友さんの一人である稲美町のイケメン農家、panicleさんと一年ぶりにお会いしまして…明るい内からスタート!笑



そしてpanicleさんのご要望にお応えして、二軒目はウナギ料理店にあしあと



生まれて初めてウナギのレバーを食べたのですが、めっちゃおいしいですねラブ



そしてこれは日本酒案件だろうと言う事で、アテに合わせて飲み物も変更日本酒



そしてすっかり気に入ってしまったレバーと肝吸いでフィニッシュグッ



ここはまた来なければ…鉛筆


で終わるのかと言うと、まだ続くんですけどねてへぺろ



過ぎてしまえば、あっと言う間の出来事でしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きましたルンルン


最後は恒例の…panicleさんを探せ虫めがね



お忙しい中、貴重なお時間を頂きありがとうございました!!


また行きましょうねバイバイ