心が落ち着ける場所はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ
やっぱり家ですかね
さて、こちらは自宅のベランダで容器を使って栽培している空心菜となるのですが、余り使う場面がないからと放っておいたら、またまたワイルドな姿に
このままでは茎が太くなる一方なので、まずは自分のランチ用に収穫
炒めて食べるのが一般的だと思いますが、今回は麺と一緒に茹でる感じでラーメンにしてみたところ…やっぱり炒めた方が良かったかな
それでも結構な量を消費する事はできましたが、まだまだ残っていますので、続いては実家へのお裾分け用に収穫

そして最後に自宅で消費する用に収穫して、ようやく全体的に刈り込みを終える事ができましたよ


因みにこちらは定番の炒め物にして頂いたのですが…昼はラーメン、夜は炒め物で空心菜を食べ続けたら、食物繊維の摂りすぎで腸が大変な事になったのでした
何事も程々が一番ですな
もっとも、それができれば二日酔いになる事もないのですが…
【おまけ】
ラーメンの味変には青唐辛子酢を
その他、乾燥させたハバネロを入れたオリーブオイルや唐辛子入り醤油、一味唐辛子なんかもあるのですが、どれも重宝しているんですよ
酢はそろそろ唐辛子の風味が抜けて来ちゃったから、また作り直しておかないと








