最近見てるドラマはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ないです![]()
さて、先々月2/26の事となりますが、今季も唐辛子を種から育てるべく、まずは発根促進作業から開始する事に![]()
唐辛子はどれも自家採種で発芽率に自信がないので、数で勝負に出てみます![]()
そして月が変わって3/8に播種を済ませようとしたのですが…全く動きがありませんね![]()
こりゃ数を打っても当たらないかも![]()
ま、それならそれでやれるだけやれば良いかと変に開き直り、それだったら…と、少しばかり収穫するも使う事なくダメにしてしまったブート・ジョロキアも追加する事に決定![]()
昨季も怖くて使えなかったはずなのに、何故か懲りずにリトライです![]()
![]()
で、現在の様子はと言うと…タカノツメ、黄唐辛子、韓国唐辛子は発芽してくれたのですが、上述したブート・ジョロキアと万願寺とうがらしは応答がないままだったりして![]()
まぁ、ブート・ジョロキアはダメ元だったので構わないっちゃ構わないのですが、万願寺とうがらしが無反応ってのは少し困るなぁ![]()
それならそれで苗を買えば良いだけの話なのですが、それはそれで面白くないので、今度はポリポットにドパっと蒔いて様子を見てみる事にしようかな![]()
【おまけ】
どちらかと言うと辛党なので、乾燥させたハバネロをオリーブオイルに入れてみたところ、これが時間が経つごとに良い感じの味になってくれて、意外と重宝しているんですよ![]()
ただハバネロも触ると危険かと思い、種の部分は捨ててしまったんですよねぇ…![]()
でもゴミとしては廃棄しておらず、ベランダに置いてあったプランタに捨てていたので、もしかしたら
と思って様子を見てみると…もしかしてハバネロも混ざってる![]()
って、これ以上、唐辛子を栽培したところで、どうやって使うつもりなんでしょうね![]()








