最近食べた甘い物は?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こないだ妻が買って来たイチゴ大福を食べましたぽってり苺



さて、こちらは少しでも大きくしようと後付けでビニールトンネルをセットしたリーフレタスとなるのですが、期待した効果は出ず、2月後半になってもミニサイズのままだったりして魂



それでも集めればバケツ1杯ぐらいは簡単に収穫できるのですが…やっぱり大きくなって欲しいと言うのが本音ですよねアセアセ



こんなサイズではお裾分けもできませんしショック


ま、それでもレタスであるが故にサラダや付け合わせとして使う分には問題ないのが、せめてもの救いかな?



しかし、そんなサイズのレタスでもご多分に漏れず、気温が上がって来て日も長くなって来れば、自然と抽苔を始めてしますので、いよいよ終わりに向かって収穫の速度をアップ右矢印



暖かくなって来ると生野菜サラダの出番も増えて来ますが、生食であるが故に大量消費には至らないので、久々にレタス炒飯でも作ろうかな??



炒飯だったらレタスのサイズも関係ありませんしね上差し


他方、上記と入れ替わる予定で種を蒔いたサラダ菜はと言うと…多少は大きくなっていますが、日が伸びるに連れ、花芽分化が助長されて抽苔しやすくなるみたいだから、こちらも厳しそうな雰囲気タラー



こりゃ種を蒔き直しておいた方が無難かしら??




【おまけ】


炒飯と言えば…こないだ、妻が玉子炒飯を作っていたんですよキラキラ



従来であれば最もシンプルかつ安価な炒飯だったと思うのですが…最近は玉子の値上がりが凄いみたいだから、今では贅沢な料理になっちゃいましたねぐすん

少し贅沢してみたい普段の食品

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

まさか玉子が贅沢な食品になる日が来るとは…ヒヨコ