成田空港、行ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


一度だけあります飛行機


さて、色々あって人工芝マットを敷く事により、多少は綺麗に使用とした猫の額ほどの狭い庭ですが、何故か隙間からガーデンハックルベリーが…ポーン




地面を慣らす時に使った土に種が混ざっていたのかな?


これがまた結構なサイズに育っていたので、せっかくだから今季はこれを苗として使ってみようと思いますウシシ




もっとも、根付かなかったら、いきなり試合終了なのですが…そこは半ば雑草も同然のガーデンハックルベリー、あっさり根付いたどころか花まで咲かせ始めちゃいましたよびっくり




これなら案外、早期に収穫できたりするのかな?
そうなると次の問題は定植場所となるのですが、パパイヤの跡地が空いたままだったので、隅っこではありますが、こちらにドン!




私の感覚だと、どんな場所でも育つと思うので大丈夫はなずOK


最近、娘達の視力に不安が出て来たから、たんまり食べさせておかないと目


と言っても、処理するのは妻なんですけどねアセアセ




【おまけ】


先月の事となりますが、スーパーでパイナップルの安売りがあったから買ってみたんですコインたち




小さいながらもパイナップルが大好きな妻子は喜んでくれたのですが、私が興味を持っていたのは葉っぱの方なので、下の方を少し処理したら鹿沼土の中へ下矢印




そう、以前から機会があったらパイナップルの再生栽培に挑戦してみたかったんですよねキラキラ


収穫まで辿り着けるか否かは別として、どのように育つのか見るだけでも面白そうかなってグラサン


とは言え、発根しない事には始まらない訳ですが、昨日、改めて様子を見てみると…出て来た!!




そうとなったら今度はプランタを用意しなくっちゃ音符