遠距離恋愛、できる?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


どうかしらはてなマーク


さて、今季も中葉&大葉のミックスで育てている春菊ですが、ようやく食べ放題のサイズにまで育ってくれましたニコニコ


子供の頃は嫌いな野菜でしたが、今は大好きなので、夜が鍋に決まったら、暗くなっても収穫です


しかし、それも12月初旬までの話で、中旬に差し掛かった途端に冬将軍がやって来たから、さぁ大変雪の結晶

翌朝、様子を見に行ってみたら、しっかり霜にやられていましたよ叫び


しかし昼頃になると持ち直して来た雰囲気はてなマーク


取り敢えず食べられる内に収穫してしまわないとダメになる一方なので、まずは消費量を無視して一斉刈り込みを


続いては追肥と土寄せ、更に防虫ネットとビニールトンネルのW掛けにして防寒対策ですレンチ


もっとも、それでも柚子ポンズ地方では厳寒期になると枯れてしまうんですけどね汗

となると、やはり入れ替えも考える必要があるので、少々無理はありますが12/9に再び種蒔きを


しかし、やはり時期的に無理だったのか、ビニール温室棚に入れても今のところ発芽する気配はありませんでしたとさ


鍋は厳寒期にこそ食べたい物だから、何とかして粘りたいところなんですけどねぇむっ


あ、ふるさと納税で頂いたカニは、これにて終了、また年が明けたら調べなくちゃですパソコン



【おまけ】

何歳までサンタを信じてた?



みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


最初から…ってのが答えになるのかしらはてなマーク




そろそろ我が家の娘達も怪しい感じですがあせる