今までワープロ使ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ありませんパソコン


さて、今季は発芽すらままならず、いきなり種を蒔き直すところからのスタートとなってしまったキャベツですが、結局、秋採り用にと考えていた富士早生は全滅してしまったので、やむなく苗を調達する事にがま口財布


・キャベツ:初秋(税別58円)×8本


栽培場所の方はと言うと、新規開拓地で既に準備を済ませてありましたので、去る9/15にチャッチャッチャッと



あ、まだ空きがあるのは、収穫期をずらしたいがためですよ


その第一候補は種から育てている冬藍なのですが、9/10の時点ではまだこのサイズで、ようやく鉢上げを済ませたような状況だったりして汗



ま、ダメならダメで、また苗を調達してくれば良いだけの話なのですが、1本1本は大した値段じゃなくても、やっぱり種からの方が財布には優しいんですよねぇしょぼん


そんな訳で、淡い期待を抱きながら経過観察を続けて行くと…今日になっても微妙だ~ビックリマーク



種蒔きが遅れたのもありますが、9月に入った途端にそれまでとは気候が一変、いきなり気温が下がって雨ばかりになってしまいましたからねぇむっ


かなり微妙なラインではありますが、そうは言っても懐具合が…あ、いやいや、せっかく育てた苗を捨てるのも忍びないので、これを畑に移籍させて畝は満員にしようと思います


一応、謳い文句は「夏でも冬でもグングン肥大する」だから、多少、初期成育が悪くても追い上げてくれるんじゃないかな~なんてあせる


キャベツは何かと使う野菜の一つだから、頑張って欲しいところです



だったら種の管理をきちんとしておけよビックリマークって話ですが…ガーン




【おまけ】


もんきちはほうきをもって何か考えてるみたいosaru


もしも魔法が使えたら、ほうきとじゅうたんどっちに乗りたい?ニコニコ



みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


そりゃ安定感を重視したら絨毯でしょはてなマーク


って、どっちも乗った事はありませんけどシラー