ナンパしてきた人がタイプの人ならどうする?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


野郎に言い寄られてもなぁ…滝汗


さて、昨季は大失敗に終わり、今季は意欲に燃えるインゲン栽培ですが、それに応えるかの如く、ツルあり品種のジャンビーノが旺盛に茂ってくれました目


もちろん、肝心の莢もしっかり実っていますよ

と言う訳で初収穫


菜園仲間さんにお裾分けしたかった都合上、少々小さい物も混ざってしまいましたが…まずまずの滑り出しかなはてなマーク

で、早速ですが天ぷらに…って、実はこのインゲンは別の菜園仲間さんから頂いた物だったりしてあせる


聞くと青森の地物野菜とか何とかで、かなり大きくなるのに柔らかい平莢タイプのインゲンだったんですよ

マンズナルって品種かなはてなマーク

あ、もちろん自家製のジャンビーノもおいしく頂きましたよニコニコ


因みにインゲンはもう一種、ツルなしタイプのれんたろうも植えているのですが…こちらは収穫までもう少しって感じかなはてなマーク


ま、トウモロコシのコンパニオンプランツとして植えられただけでなく、雑草にも囲まれてたら、そりゃ生育が鈍っても仕方がありませんよね汗

むしろ上述したツルありジャンビーノの収穫が始まった事を考えたら、時期がずれて良かったぐらいかもはてなマーク

とは言え、インゲンそのもの…特にツルなし品種ははそこまで長持ちする訳でもないので、二番手として今度はチャーリーの種を蒔いておく事に


ただこのチャーリーは注意書きとして「畑で栽培する場合は通常のインゲンマメ同様の栽培方法です」なる文言が添えられていますので…種袋に記載された通り、敢えてプランタ、敢えてベランダで育てる事に決定


本当に楽々栽培なのかしらはてなマーク



【おまけ】

諸事情で以前に住んでいた所を電車で通ったので、途中下車して牛骨入りラーメンをラーメン


当時は醍醐って店名でしたけどね

でも味の方は相変わらずで美味でしたニコニコ