私は男二人兄弟、父は男七人兄弟、母は兄弟二人と女一人、確かに男家系です
しかし私が授かった第一子は娘…なのですが、カボチャは咲く花、咲く花、雄花ばかりです
いや、今年のヤクルトは強いし…とかではなく、相変わらず雌花が咲きません
こちらはプッチーニ
どれか一つ位、雌花があっても良いと思うのですが…まだ授かりそうにありませんね
次は多分、宿儺カボチャと勝手に思っている義父から頂いたカボチャの種から育った苗
不思議と脇芽みたいなのも無く、主枝のみが元気に伸びて行っている感じなのですが、
相変わらず雌花は咲く気配なし…
きっと咲くさと期待していますが…こればかりは授かりもの…ですかねぇ…
そして最後が知らないところから発芽した謎のカボチャ(推定)ですが、
暑い日が続くと調子が良いのか凄い勢いで勢力拡大中です
いくら下が娘の砂場で日除けがメインとは言え、そろそろ整枝しないと…と思って見ていたら…
こ…これが雌しべか
いや、もう思春期ではありませんが、少々ドギマギしましたよ(笑)
が…ここでハプニング
飛び出していたので、上手く中に入れようとしたら…ポキッ
ギャー
適当にテープで応急処理はしたものの…先行きは不安なばかりですね
でも何にせよ、砂場の上で育てているカボチャは何かしら手を打たねばならない時期かもしれません…
頑張って女子を見せておくれ