先週末に蒔いた大根の種ですが、無事に発芽を迎えていました得意げ


そして合わせて植えてみた小松菜も無事に発芽していましたチョキ


柚子ポンズのブログ-大根と小松菜の発芽
見ての通りで手前が小松菜。支柱の根元が大根です。因みに支柱は札を購入するまでの代用品となる予定。。。



柚子ポンズのブログ-大根の芽
大根の発芽率は凄いですね!ほぼ100%に近い確率で発芽しています!!



大根は5粒ずつ蒔いたのですが、ほぼ100%に近い発芽率のようで、

もう少しバラして蒔いても良かったかなぁと思える一面もえっ


柚子ポンズのブログ-小松菜の芽
大根も好調ですが、小松菜も好調に発芽しました!



何はともあれ発芽は無事に迎えることが出来ましたので、次は間引きはさみ


多めに蒔いておいて何ですが、一番抵抗があるもの間引きという作業ですカゼ


より強そうな苗を大きく育てるためというのは重々理解しているのですが、

何か優秀な人材だけが高みに上って行って、期待の薄い人材は切り捨てるような…むっ


とは言え綺麗事や絵空事を並べても浮世に変わりはありませんので、

今度の週末位には間引きをして、今後の順調な成長を期待したいと思いますグー