はいからさん11/1(日)15:30公演 | Cara lei・・・

Cara lei・・・

柚香 光さんと花組大好きです。

今回、伝説の回じゃないですか?

最高の公演の上塗りでした。拍手しすぎて手が痛い。。

 

フィナーレのデュエダンの萌えは後回しにして、

1幕 のれいちゃんの演技凄かったんですけど、話題にはなってますか?

 

一昨日のB日程初日から演技全然違ってるんですけど、昨日から変わっていたのかなぁ。。。

 

 

今日は幕開きから少尉の演技プランをちょっと変更していて

れいちゃんのどこまでも続く探究心に感嘆したのですが、幕切れをこう変えてきたか・・・。

としばし呆然としました。

 

 

それに今日は生徒さんたちが舞台でだいぶ自由に呼吸していてアドリブが色々だわ、

ハプニングとそれに続く萌えはあるわで大変です。

 

思い出して残しておきたいので、順番に(と・いってもれいちゃんネタしか覚えていないのですが。。)記します。

 

 

プロローグから銀橋でのれいちゃんのお歌の上達更新はもう置いておき、

 

1幕始めから少尉のジェントル具合、優しさの度合いが増し増しになっていて

(一つ一つのセリフの言い回しを微妙に変えてきたことと、高めの声のトーンを使っていることから受けた印象です)

 

それが

 

「・・・・・・・ラ ブ 抜 き  」

 

相当タメた後盛大に繰り出したここからキャラが変わり出し、ソファーのシーンをいつもと変わらずグイグイ攻めたと思ったら

かなり動き回る紅緒さん(長かったので最後にはBGMのリズムに合わせて少尉をかわそうとしていて可笑しい)

をどうしようかと観察後、チュせずにおでこをポンと触ってフフフと笑ってご退場。

 

ファンは大喜びでしたアップ

 

 

続く吉次さんのお店。

 

蘭丸にたしなめられた少尉が、今日はすごく傷ついているんです。

「紅緒さんは僕が一生守ります」と言った後、うつむいて辛そうで

紅緒さんを抱き上げる時も「夫が妻を抱くのです・・・」のセリフの時もいつものような笑みはなく

表情も目も声も傷ついたままなんです。。

 

少尉〜〜〜こっちまでせつなくなるよ〜〜〜〜

 

 

そしてシベリアです。 

斬られた時の柚香光さんのお背中ぐにゃり、久しぶりに観たー!!れいちゃんほんとお背中柔らかいですね?

 

さてあそこまで心優しい少尉がシベリアの前線で戦っているということで悲劇性が増して感じているのですが

今日はまた物凄く凍えていて、グッと固めた手首が90度曲がっていて

 

どうにかこうにか立ち上がって足をフラフラ引き摺りながら銀橋を渡って崩折れた時

「少尉!!」と紅緒さんのセリフが入るんです。

 

少尉が遠く離れた紅緒さんの叫びが聞こえたかのように「ハッ」と目を見開いてマリンカを手に持ち

 

 

「必ず・・・必ず帰るから!!」

 

いつもの言い方でなく、

 

「必ず・・・帰る・・・から・・・

 

どうにか絞り出して言ったんです。

そして最後に渾身の力を振り絞って立ち上がりマリンカをはるか遠く紅緒さんのもとへと突き出す。。。

 

えーん

えーん

えーん

拍手

拍手

拍手

 

れいちゃん凄かった。。。

 

今日は華ちゃんのお芝居もすごく熱が入っていて、喪服のシーンで泣くことはこの観劇ではなかったのですが

今回はセリフの言い回しも違っていて、じわっときました。

 

 

11/3追記

今日の公演を観て、私の記憶の順番が違っていたことが分かりました。

「必ず帰るから」のセリフの後に紅緒さんの「少尉!」の声が聞こえ、ハッとする。

この回も、きっと順番はこうだったのだと思います。失礼致しました。

 

キラキラ

 

2幕です。

2幕のサーシャと忍さんの演技をこれ以上変えてくることは、難しそうですね。受けのシーンが多くて変えようがないというか。

千秋楽までに2幕の演技も変わっていたら、本当に驚きます。。。

 

こちらはれいちゃんの変化は私はあまり感じず、あきらさんの冬星さんがほんと素晴らしくて、いつもソロの後すぐ拍手を入れたい衝動にかられます。

 

 

そして、フィナーレです。

 

れいちゃんの軍服長官本当に素晴らしかったなぁ。。。

妄想はまた後にして、デュエダンです。

 

リフトのために後ろに下がった華ちゃんがそのまま尻もちをついてしまって。

転んだ自分にびっくりしたみたいで両目をまん丸に見開いてお口をアーっと開けてれいちゃんを見ていて、可愛いかったなぁ。。

 

れいちゃんはすぐ駆け寄って助けるかと思いましたが、表情変えず落ち着いて少し距離を持っていたんです。

後から思うと、あそこですぐ助けに行ったら本当に華ちゃんのミスになってしまうけれど、

れいちゃんは何とか芝居の流れに変えようとしたのではないかと。

 

華ちゃんはそれは見事に転んだおかげで(笑)スモークの中に座っていて可愛い状態でしたし、

れいちゃんがゆっくり近づいて立ち上がって抱き合うリフトの後の振付から始めていました。

 

それでも2小節分位音楽が余ってしまって、華ちゃんのベールをにっこり笑いながら撫で整えてあげて・・。

あれは花嫁さんにウエディングキスする前の新郎がする動きですよーっ

れいちゃん狙ってやってる?知らないでやった?

 

続くクルクルーの部分でリフトの部分の代わりに大きな拍手が入りました。

ファンの皆さんナイス!

 

銀橋のセンターに来る位まで、華ちゃんの眉毛が八の字に下がりっ放しで、ショック受けてるだろうなと

かわいそうだけど可愛かった!

 

踊り終わって客席に挨拶した後、れいちゃん歯を見せない笑顔で確か目を瞑って

華ちゃんのおでこに自分のおでこコツンしました。

その優しさと格好良さたるや。。。

 

キュン死ですよね。

 

今日も初見の方が大勢いらして、なぜどうして喜んで笑っている人たちがいるのか (??)だったと思います。私の隣のおばあちゃまも「どうしたの?」って言ってました^^;

 

この1回ではいからさんの観劇が終わる方が何十人とか、それ以上いらっしゃったと思うので

れいちゃんはなちゃんの夢のようなリフトが見られなかったことは残念なんです。

 

でも正直おでこコツンが見られて大喜びしましたよね。

 

何だかデュエダンに全部持っていかれた感ですが、れいちゃんの素晴らしい演技、胸に刻みました。

 

れいちゃん華ちゃんありがとう。今日も最高に素敵な3時間の贈り物に感謝です!