スッポンを捌く‼︎ | 【三重・菰野町】 季節ごはん教室  niwacoya

【三重・菰野町】 季節ごはん教室  niwacoya

三重県菰野町にある季節ごはん教室niwacoyaは、テーブルコーディネートも用いた、おもてなしにも使える家庭料理を基本からお伝えしております。
季節感を大切にし、管理栄養士の視点でバランスの良い『おうちごはん』をご紹介。リピート率95%以上の教室です。

あの『くろぎ』オーナーシェフ

 

黒木 純さんが講師でみえると聞いて、
子供らと名古屋のある料理講座へ爆笑
 
数年前、TVのアイアンシェフで拝見。
 
{945C6AF8-A094-4EE5-9EB7-6CF8756516A9}
 
内容まで確認していなかったら
テーマはスッポンビックリマークビックリマーク
 
スッポンって、あのスッポンだよね滝汗
しかも今からスッポンをさばくという…
 
そういえば、
スッポンって食べたコトあったっけ⁈
 
スッポンで出汁を取った
スープを飲んだコトはあったような…
 
{543D8ABD-516E-411E-A886-B7AE5328336F}

黒木シェフの右腕となる男性もご一緒に。
名前は聞きそびれてしまったけど、
今度上海に出来るくろぎの総料理長に
なられるそうです照れ
 
えっと、スッポンの話に戻りまして。
 
スッポンに噛まれたら、
雷がなるまで離れない…って言われるようにとても鋭い歯をしています。
 
ホント危ないビックリマークビックリマーク
 
もし、噛まれたら
水の中にスッポン毎入れるとよいそうで、
スッポンが元気になって離してくれるらしい。
 
そんなネタ、必要ない⁇笑
 
{501B402D-E8EA-4832-80DA-D218F89A996B}

スッポンで出汁を取るコト3時間。
コラーゲンたっぷり。
 
関西ではスッポンのコトを『丸』というそうです(スッポンの形から)
丸スープも濃厚なお味でした。
 
{00D73983-11EC-400F-BC10-58DF4D90BE9A}
 
プリップリの煮こごりだって出来ちゃうちゅー
{96118FC1-C5EE-44D2-9E91-A8EAE9E34ADC}
 
{FF146BAF-E73C-45F8-94F1-1235127972B7}

あら炊きも頂きました。
スッポンって、こんな食感だったんだぁ…
私、お初かも⁈
 
 
おうち教室でスッポンを扱うコトは
きっとないだろうけど、、、
和食の食文化に触れる貴重な機会キラキラキラキラ
 
目の前にいたスッポンを
さばいていく様子は、
私にも子供らにも衝撃的な映像ポーン
 
これが「命を頂く」ってコトであり
食事の前の「いただきます」
本来の意味を再認識ビックリマークビックリマーク
 
 
黒木シェフが言われていたコトで
とても印象深かった言葉が
 
「和食が無形文化財になったと
喜んでいるけど、
無形文化財にでもしないと
守っていけないほど
和食が絶滅危惧種だ」と。
 
総菜を買ってきて家で食べるスタイル
「中食」が増加中。
そこに「おふくろの味」はないんもんね汗汗
 
「和食を守る」と
大それたコトは出来ないけど
出汁の味や「おふくろの味」の手伝いをおうち教室ではしたい‼︎と改めて思いましたウインク
 
 
■niwacoya料理教室■ 
 
・2カ月毎にメニュー更新
 
・単発受講・子連れ受講OK
 
・詳しくはHPをご覧くださいませ→☆