そろそろ農園のアスパラや新タマネギが食べごろとなる季節です。
{08619B97-9B7F-4CEA-9FE9-C1F64FFF8EFB:01}

それぞれ顔を出し始めました~~
{3086C266-EB4C-453C-8DB9-93292C811E18:01}

3月最後の日曜日 3/29
あぐりずむ × JOGLIS
♡ランニング女子会♡
Supported by 農業女子PJ

というイベントが開催され、わたしもランナーとして、そして農業女子として参加させていただきました!

東京FMの農業を応援する番組、『あぐりずむ』とランナーズサテライト『JOGLIS』のコラボイベントです。
サポートは農業女子プロジェクト☆彡

農業女子プロジェクトのメンバー、私を含め4人がマルシェを開き、農産加工物を販売~~

千葉県 さいのね農園 竹川麻衣子さん
千葉県 岡崎おうはんの玉子 笠原純子さん
茨城県 POCO A POCO FARM 和知則子さん
岐阜県 丹羽農園 丹羽なほ子
{7D9F4513-5DFD-4B1E-92DF-F56E2E795652:01}

野菜や果物、玉子、加工品のクッキーやベーグル、ジャムなどいろいろ~~

あぐりずむのパーソナリティー川瀬良子さんに素敵なイベント進行をしていただきました。
丹羽農園からは、採れたての新タマネギ、八朔と甘夏、無添加ジャム6種類と蕗のつくだ煮を販売させていただきました。
{1AEC52E2-4B7D-4140-88F2-0EDE2D001FC3:01}

マルシェがスタートして、その後はお花見ランニング!
{6A7E549F-BE8E-43FF-906B-1512A81D5920:01}

ランニングサポートをしてくださる星さんにランニング前後に必要なストレッチを指導していただきました。
{8961679F-5563-4A8D-AE95-2C76450B963F:01}

ポカポカお天気の中、気持ち良く走った後は、JOGLISにてシャワーですっきり!

その後はお楽しみのランチです!
JOGLISから徒歩5分、半蔵門駅近くにあるPizzeria Angelinoにてイタリアンのフルコース!
食材は農家から産地直送のものばかりです!
{EC2E119D-07AF-4B5C-97B5-6ED6F55F873E:01}

丹羽農園のアスパラは、笠原さんが作る地鶏の岡崎おうはんの玉子とコラボして美味しい一品に!
{93DACBD2-1F84-48A2-B002-8D6C50D04FE9:01}

みなさまから、甘い!や美味しい~などという声をいただきました!
野菜の窯焼き~
{64F504EC-F8A1-4B5C-947E-EF9C590227A2:01}

竹川さんが作っている野菜です。
素材の味がしっかりとしているので、お料理もシンプルに~
ほんと、美味しいです!
ピッツァマルゲリータ
{1B62BC61-C18F-4D3D-B96F-65F3F4AEDD16:01}
ピッツァ カルボナーラ
{E4BE1ED5-AECF-4AEB-81B7-4C05CC28A743:01}
玉子が美味しいから、もう口の中はプリップリになります!
食材が美味しくて、お料理に愛情がこもっていて、美味しいに決まってますよね~
ボンゴレビアンコ
{4363E571-FE39-4670-8CE8-321B7DB70821:01}

和知さんが作った新鮮なセルバチコもトッピング!
最高です

最後はこのお店の看板メニュー?
デザートピッツァ!!
{ED1D08F0-79E1-4587-A215-0DB3CB5B1A3A:01}

熱々のピザ生地にベリーとアイスクリームのコラボレーション!

もう、最高に美味しかったです!!
そして、女子会は大いに盛り上がりましたー*\(^o^)/*
女性ってすごいですよね!初対面でも直ぐに打ち解けて盛り上がっちゃいますっ

そして、わたしがアンバサダーをさせていただいているコールドプレスジュースのパラシューツも飲んでいただきました。
{88CCC33A-5FFD-4A40-8C64-D35DF5BE1032:01}

参加していただいたみなさま、ありがとうございました!!
レストランのシェフもとっても素敵な方で、また今度絶対に食べに行きたいと思いました。
そして、農業女子プロジェクトの仲間とこうしてまた出会い、美味しいものを教えていただきました!

東京FMさん、JOGLISさん、農水相の方々、皆さまのおかげで素敵なご縁がまた拡がりました~~
『美味しい』と『ランニング』で出会えたこと、こういう出会いは本当に素敵です!!