以前作ったラグランプルオーバー(80cm)。


無地なので寂しかった一枚に手を加えてみました。。。


   -nitty*note--ラグランプル 男の子バージョン



少し近づいて。

   
   -nitty*note--ラグランプル アップ画像


わかりずらいですが、パープルのチェックの生地に響工房さんのタグをつけてジグザグミシンで

ペタリ。



それでもなんか寂しかったので背中にフロッキーもつけてみました。




男の子仕様ですが、どうだろう~。




アレンジすると、なんだかこれでいいのか分からなくなってしまいます。






話変わって。




息子が日曜日の夜に嘔吐、翌朝発熱し、月曜日はお休み。


火曜日には復活して小学校へ行ったんですが、その夜また嘔吐。


そして今日またお休みしました。



早く治りますように…四つ葉








広島ブログ







ピュアリネンを使って2着。


同じ形でチュニックワンピ(90cm)を作りました。


-nitty*note--チュニックワンピ2枚


 切り替え部分のアップ。


  -nitty*note--チュニックワンピ パープル    -nitty*note--チュニックワンピ ターコイズ


淡いパープルはシンプルに。ターコイズはギャザー部分の切り替えにレースを挟み込みました。


後ろヨークには花柄のコットンを。同じ柄です。


着てしまえば見えない部分ですけど。






これもイベント用です。



子供にリネンはちょっと…と思われてる方!



このリネンの肌触り、是非お手に取って確認してもらいたいです。


チクチク感なく、とっても気持ちいいですよ~♪



娘の体型は結構ぽっちゃりさんなのですが、ゆったりと着れます。


同じ画像ですが、またペタリ。

    -nitty*note--着画


イベントまで後少し。GW近いというのに布買えてません。

予約販売で買ったものは5月下旬からなので間に合わないし…。



まだ作品は6つ。




何作れるか布あさってみよう…。





広島ブログ






今日は予定通りリネンをチョキチョキ。




チュニックワンピを作ろうと思います。



2枚分で色も違うから同時進行出来ないけど、ちまちま作ろう。




ニットと布帛に切り替えるたび、針や糸を変えるのが面倒だけど、そこはちゃんと変えねば。





普段は大雑把で面倒くさがりな私は、自分の好きなハンドメイドに関してはあまり妥協したくない。

センスは置いといて。。。



素人なりのプライド? というか、これくらいしか取り柄がないからかも。





子供達も寝たし、自分時間楽しむぞ!!






広島ブログ