こないだ作ったインバーテッドプリーツズボン。


ようやく着画撮れました~♪
-nitty*note--インバーテッドプリーツズボン 着画


夕食後だったのでお腹がポンポンでさらに履かせずらくなってましたが(汗



次はニットで作りたいです!






それと、ポシェットも。


      -nitty*note--ポシェット 着画


こうしてみると大きく見える?



ふと気づくと、やはりムスメ…顔が丸っっ!!

アゴの辺がスッとした感じになるのはいつだろう。






そんなムスメ。



本日16日で2歳となりましたケーキ



旦那は仕事で不在なので、前倒しでいるときに旦那の誕生日も合わせてお祝いしましたよきらきら


旦那は10日が誕生日なのです~。



   -nitty*note--ムスメ誕生日



アンパンマンのケーキでお祝いキラキラ



活発でよく動き、男の子ばりに親から離れてうろちょろするムスメ。



泣き真似すると『どった~ん?』とヨシヨシしてくれるムスメ。



ケンカもするけど、兄ちゃんが大好きでいつも真似っこしてるムスメ。



大変なことも多いけど、それ以上にカワイイキラキラ



健康で元気にすくすくと育ってほしい。








広島ブログ







忘れずに記録記録。


我が家のベランダで成長中のミニひまわり。(進研ゼミより)


   -nitty*note--ミニひまわり



葉の数が8枚になってました!


見えないけど、真ん中に小さな葉が出てきてます♪



60日くらいで咲くようなのでまだかかりますが。


咲けばきっと嬉しいキラキラ




ちなみにこのひまわり、名前をつけるようになっているんですが、

ムスコ…名前を『きまわり』と銘々してました。



謎です。。。




広島ブログ






『素直でかわいい女の子の服』というパターン本より。



ふっくらポシェットを作りました。


-nitty*note--ポシェット


紐は結ぶタイプなので大きくなっても長さ調節可能。


生地はムスコの入学準備に使った余り布を使いました。



真ん中にレースを縫いつけ、女の子らしく。




底の部分はホントは別布で帆布を使うようになってたのですが、無いので接着心を貼った2枚の底を

重ねて縫い、強度アップ。



ギャザーが効いてふっくらとしたかわいいポシェットになりましたキラキラ




このポシェットは口部分を留めるようには出来てないのですが、ムスメからしたらこの方が

使いやすいのでむしろ良かったです。



作った後で、なんだか子供らしさを出したいなと思い、片方だけポップな色のボタンを付けてみました。


      -nitty*note--ポシェット ボタンつけたら


どうだろう…。


手持ちボタンでしかも、もう着ない服からとったボタン。飽きたらまた何かとりかえよう。




このポシェットを作った目的。



     -nitty*note--フレンチくまinポシェット



せっかく作ったフレンチくまさんをどこでも持って行けるようにしたかったから。


他にもお出かけ時にお気に入りの物とか自分で持てるようになれば喜ぶかなと♪




ムスメ『かわい~ラブラブ』と言ってポシェット下げてくれましたきらきら


女の子だなぁ^^*








でも…最近何故か自分で服を脱ぐようになり、知らない内に素っ裸になってることがよくあります。。。。



なのでポシェットつけたのも素っ裸状態(汗



夏になって素っ裸状態が増えませんように…。








広島ブログ