おとついの晩からムスメが熱だして、今日下がりました。





ミシンもその間お休み状態でしたが、今日から復活できるかなぁ~ハサミ





ただ、なかなか頭の中にコレといった形が出てこない。。。





とりあえず型紙掘り起こして何か形にしてみたらしっくりくるもの見つかるかな汗






広島ブログ



焦ると余計にダメな私。


まずはコーヒー飲もうっと。

リボンチュニック用のリボンもまたほったらかして、もくもくと作ってしまった。。。



ham*aのsatoさんのパターン、シャーリングチュニック(90cm)




    -nitty*note-


綿麻ダンガリーハンドワッシャー パープルで。


前後同じです。



この型紙はジャストサイズで作った方がいいと書いてあったのですが、作りたかったので制作。




結果、推定85cm弱?くらいのムスメには大きくて、胸元が開きすぎてしまうし、肩はずり落ちるしで残念な結果に。。。



着画像を撮る気力もなくなったので撮ってません~。




次作る時はもっとゴムの幅を狭くして、中心の見頃も少し狭くしてみた方がよさそうです。




インナーを着ないと着れそうにありません(涙






ひそかに作ってる途中で何度か試し着せをさせてみて、開きすぎてるよね~…とか思いながらも、

そのまま作り続けたのですが、途中からテンションも下がってしまい、なんだか雑な仕上がりに汗





でも、初ゴムシャーリングはなかなか楽しかったです♪



ムスメにも早すぎるし、イベント用にも回せずなので、ムスメが大きくなるまで寝かしておきます~。






広島ブログ




後1週間…作りたい形と布が一致しない~。。


以前作ったサロペットのもう一着分。


やっとこさ昨日仕上げることが出来ました。



使い切った達成感がイイきらきら




同じ物だから画像は以前のものを参照で→ ☆




ポケット口の幅広レースだけ、少し違うものにしました。



-nitty*note-




こちらのレースもなかなかいいキラキラ





そういえば以前作ったリボンチュニック のリボン。



まだ作ってなかった~(汗





忘れない内に合う生地探して作らなくっちゃクマ




広島ブログ