どうにもこうにもブログを書く気力が出てこずで数ヶ月。


ようやく書こうかな~と(汗



ブログ巡りばかりでいつも読み逃げすみません汗2




布買い自粛してからというもの、ほんと縫えてなかったのですが、夏を前に少しずつ布帛メインで縫ってました。



写真すら撮らずにすでに何度も着てるものもあるけど、また地道に撮らねば。



ひとまずは撮っておいたものを。。。


  UP!

-nitty*note-  -nitty*note-


いきなり着画です汗


パターン: hibi+ サロペット100


生  地: 布花茶家 リネン染抜ピンドットのグリーン



さらっとしたしなやかなリネンでお気に入りです!!


生地がかなりお高いけど思い切りました(笑


上記の写真は作って間もない写真なので、リネンのハリ感で横に広がってますが、

今はクタっとなってとってもいい感じなのですはーと



そしてもう一つサロペット。(100cm)


        -nitty*note-


生  地: マツケ …名前覚えてないけど、もう売ってないみたい?たしかコットンボイル。


こちらも着画のみですが、花柄のサロペットが流行ってると聞いたので作ってみました。


薄手で透け感がある生地なのですが、着てしまえば分かりませんきらきら


なんだか今年はグリーンに惹かれますうっとり・・・



そして、今年もまたお世話になっているカフェ京 さんにてNATSUCAFEが開催されます。


        -nitty*note-


8月14日ということであと1ヶ月…。


パターンも生地も間に合うか??といった具合ですが、頑張りますヨ♪