布の水通し、アイロンがけも済んだのでちまちまと縫いました~。
『CHECK&STRIPE 布屋のてづくり案内』より、またまたフレンチパフカットソー(90cm)
(補足文)こちらの90サイズは左肩にあきを作る仕様なのですが、以前伸びやすいスムースで作ると、
すんなり頭が入った為、今回はフライス・ベア天竺共にあきを作っていません。
どちらもよく伸びる素材なので、ムスメの頭は問題なくスルリと入りました~。
何か装飾した方がいいかなぁと思いつつも…やっぱりシンプルに。
キャミを重ね着さしたりとかするのに重宝しそうです。
生地は無地がフライス(アプハウス)で、水玉がベア天竺(ねこの隠れ家)となります。
このパフTはとてもスリムなラインなのでベア天竺で作ると、とってもコンパクトにフィット。
伸びも戻りも抜群なので窮屈感はないかな。
ムスメがこれ以上太ってくるとアレですが…
一応ピンクの水玉の着画像を。
実は私、水玉模様ってそんなに好きではなく、どっちかといえばストライプやチェックが好きなのです。
でもこれは、小さな水玉と、色合いが気に入りました。
子供に着せるとカワイイですね
トップスに無地のものを重ね着さすときにインに着るものが無地だと味気ないので、柄ものがちょっとあると
便利です
白いキャミを合わすと、さわやかでよさそう~