あけましておめでとうございます。 | NittoKAIの日常

NittoKAIの日常

どうも、NittoKAIです。主に日記を書いています。
中2の夏よりブログを開設し、事情がありこちらのブログは3代目になりますが、ブログ歴はおかげさまで12年を迎えました。
宜しくお願いします。
ちなみに私は現在、ARIAer・ゆうりす・ましゃ民・りかめいとです。

皆様…


あけましておめでとうございます。


12月はサボってすみません。まじで書く内容がなかったっす。



2023年は色々ございました。


推しを見つけ、


広島へ行き、


静岡へ行き、


栃木へ行き、


店を始め、


モーターショウへ行き、


推しと1on1でお話しして、


就職して、


にじフェスへ行き…




ん?



12月書くことあったわ。



実はにじさんじフェス、行って来ました。


楽しかったです。


としか言えないんですよね。内容的に。


ちなみにあの日からにじさんじの配信を見るようになりました。



今年の目標としては、今年も残念ながら我慢や忍耐強く生きる年となりそうです。


龍って忍耐強かったっけ?


まぁいいや。


で、実を言うと2024年1/1は、


一粒万倍日・天赦日だそうで。


この日に何か始めると物事がうまくいく日だそうなので、何か始めてみたり、夢が叶うおまじないとかするのもいいかもですね。



で、私は、今年。


やりたいこと、いっぱいあります。


YouTubeで配信活動してみたいし、資格:例えば、調理師免許とか、心理カウンセラーとか、デザイン系とか旅行・留学アドバイザーとか。


歌もダンスもしたいし。


でもまず何から先にするかと言うと、


貯金。


まぁこれしかないんですよね。何するにしろ。


後は全力で推し活をしていこうかなと思います。



ということで、短いですが、


今年もよろしくお願いします!


後非公開にしている茶番劇も、ちょくちょくリメイクしながら復活させる予定(アメンバー限定にするかも)ですので、よろしくお願いします。


以上!