ニットー STAFF blog -2ページ目

ニットー社外研修 in北海道 サイドストーリー☆

こんばんは!

ニットー 営業担当の佐藤です。


お伝えいたしましたが“ニットー社外研修 in北海道”、

無事に楽しく終幕を迎えました。


幹事の中野さんをはじめ、参加して頂いた方々、

本当にありがとうございます。


メインストーリーはMr.JTにお任せして、

私なりの視点で皆様にお伝えしていこうかと思います。


初日に宿泊したのは札幌 定山渓温泉にある“章月グランドホテル”です。


温泉がいい感じ。
ニットー STAFF blog


朝7時のカフェが静かでさいこう。(佐藤オフショットです。)
ニットー STAFF blog


落ち着いた雰囲気で私が好きな感じのところでした。


仲居さんの嬉しいお見送りもあり、ホテルを出た後は、

○スキー組

□観光組(私はこっちです。)

に分かれます。


観光組もスキー場にちょっとだけ降りました。

その様子をご紹介…


仁王立ちの溶接チーム“男・加藤”
ニットー STAFF blog


雪が舞う中、会長達と撮りました!
ニットー STAFF blog



観光組はスキー組の無事を祈りながら、“大倉山ジャンプ台”に向かいます。


ニットーも本年、更に飛翔します。
ニットー STAFF blog

スキージャンプの発祥は罪人の刑罰だそうです。(バスガイドさんの話)
ニットー STAFF blog

リフトにて~
ニットー STAFF blog

寒さに耐える大柴さん
ニットー STAFF blog

行き着く先は展望台。ジャンプ台を見下ろせます。
ニットー STAFF blog


続いてジンギスカン麦羊亭サッポロファクトリー店”昼ごはんです。


4種類のお肉(塩・醤油・味噌と生ラム)と野菜が食べ放題+飲み放題でした~。


イメージ図
ニットー STAFF blog


すいませんっ!

私は焼き係と食べ係だったのであまり写真は撮っておりません。


お肉にクセが無く食べやすかったですよ。野菜もお肉もバランスよく進みました!

4人テーブルで野菜とお肉3皿が平均でした。


私(28歳)は社長(37歳)と2人で6皿(!?)食べてしまいました!!

しかも社長はプラスご飯2杯頂いてましたよ。

部活帰りの男子高校生並みの食欲ですね・・・。


そして二条市場見学なんですが…、


今更ですが私は寒いところが最大の天敵でございまして

すぐにバスに乗っちゃいました。


本当に苦手なんですっ!すいませんっ!


これしか撮ってません。

“ごっこ”というお魚です。名前の響きに食いついただけです。


ニットー STAFF blog


観光組の2日目は以上です~。


私の3日目を先に説明しておきますと…、

その日は自由行動で近くのスパ施設で半日くつろいでいました。

おかげさまで研修明けから営業フルスロットルです!!!

みなさんのお役に立つ為、引き続き佐藤は攻めますっ!!!

(Mr.JTに23時までにUPしてとお願いされてますのでここで失礼します!)


佐藤


『アイデアと技術力のものづくりパートナー』ニットー

北海道はデッカイど~(^O^)/ 其の二



どーもどーもビックリマークビックリマーク


遊び専門「Mr.J.T」ですアップアップ


それでは、2日目いってみよ~ドア



っと、その前にパー


2日目はスキー、スノーボード組と、札幌市内観光組に分かれての行動でした目



まずは、スキー、スノーボード組からですスキー

ニットー STAFF blog


スベル前に『ハイ、ポーズ』カメラ


この時は、日も出てて、青空も見えてましたアップ

ニットー STAFF blog

が、しかしこの後はずっと降られてしまいました雪


たまに吹雪いたりも・・・

ニットー STAFF blog


そのせいと、初めてのスキー場だった事もあって『足、つってますドクロ
でもしっかりピースチョキ




しかし、何で北海道のユキってこんなにサラサラなんだろはてなマークはてなマーク

ホント、パウダースノー。いや、ユキとは思えないくらい『粉、粉、粉』でした雪の結晶





そんな頃、札幌市内観光組は・・・(聞いた話によると)


バスに揺られて大倉山ジャンプ台に・・・

ニットー STAFF blog


吹雪いてる中、リフトに乗っていざ頂へ富士山

これ、寒いでしょっっっあせるあせる

ニットー STAFF blog


高っっガーン

ここから飛ぶジャンパーはすごいですねあせるあせる

ニットー STAFF blog


昼食は『ジンギスカン』ナイフとフォーク昼から『飲み放題』ビール


いいな~シラー

ニットー STAFF blog


二条市場見学目

冬名物のごっこうお座 ホテイウオとも呼びますうお座





団体行動はここまでっビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク




ここからは、各々夜の街『すすき野』に繰り出しましたラブラブ


殿方が遊んでる中、

今回お世話になった、空知中央バス㈱のバスガイドさんが来てくれたカラオケの様子ですカラオケ

ニットー STAFF blog


最初は、10人いましたアップアップ

ニットー STAFF blog


ソロで歌ったりカラオケ

ニットー STAFF blog


男のハモリを聞かせてみたり音譜

ニットー STAFF blog


ガイドさんの美声にうっとりしてみたりラブラブ!

ニットー STAFF blog


歌に合わせて腰振って踊ったり走る人

ニットー STAFF blog


しているうちに、6人になってましたあせるあせる

                                 つづく・・・

北海道はデッカイど~(^O^)/ 其の一




どーもどーもビックリマークビックリマーク


遊び専門「Mr.J.T」ですアップアップ



2月25日~27日に『ニットー社外研修in北海道に行ってきました飛行機


全部お伝えすることはできませんが、一部紹介したいと思います目




それでは、スタートドア



                    

ニットー STAFF blog

                         新千歳について飛行機


                                

ニットー STAFF blog

               空知中央バスのお出迎えバス


                      

ニットー STAFF blog

                 小樽散策(小樽運河)


                               

ニットー STAFF blog

                           ホテル着ホテル
                    ホテルの河童とニットーの河童

                                

ニットー STAFF blog

                             宴会でビール


                            

ニットー STAFF blog
マツコ現る叫び


ニットー STAFF blog
ノリノリで大熱唱カラオケ


ニットー STAFF blog
みんなウキウキでアップアップ



ニットー STAFF blog



社長も大満足ラブラブ


                                         そんな1日でした!!


                                                      つづく・・・