- 前ページ
- 次ページ
こんにちは♪
日よけクールブラインドやカラミ織物でお馴染みのニッテキこと日本テキスタイルの杉岡です♪
いよいよ⁉️
本日は❣️
また仕事にまったく関係のない記事です💦www
タイトルにある通り
すぎおかの趣味のひとつである
〇〇磨き✨
皆さんから変な趣味と言われます💦
最近始めたものなのですが
結構ボロボロな〇〇を調達して
ピカピカに磨くというもの✨
まぁ、リーズナブルにお試し要素もあるのですがね…
それは何かというと…
じゃーん❣️
革靴を磨き倒す事です♪
この革靴…
メルカリで激安仕入れしました😊w
元の状態はこんな感じ…
一応磨いてありパッと見ると
綺麗に見えるのですが…
履きジワが酷く、革の状態もガサガサでイマイチ💦
やりがいのある物でした💦
最近こんなことにハマってます🥴w
シワを伸ばして上っ面だけコテコテに塗られた
靴墨を取り除き…
徹底ブラッシング✨
すっぴんにしてクリームで徹底保湿✨
シワにはクリームとヒートガンで徹底含浸✨
シューツリーで矯正✨
つま先と踵は革靴用鏡面ワックスで皮の保護と傷隠しとピカピカ感を✨
なんて事を夜中にコツコツやっております😊w
景色が映るくらいピカピカなつま先♪
全体的に上塗りコテコテ感が無くなり
しっとりとした艶に変化♪
まだまだ粗い所はありますが…
素人にしては上出来ではないでしょうか⁉️
綺麗な靴を維持する方は多いと思いますが…
ボロボロな革靴をわざわざ調達してピカピカに仕上げて満足する人は少ないでしょうね💦w
靴磨き…
何も考えずに無心で磨き続ける…
磨いた靴を眺めながら自己満足に浸る♪
意外と気分的にリフレッシュできちゃいます♪
気になるあこがれの高級メーカーの靴もこの方法ならお安く試し履きが出来るので一石二鳥
サイズ感やフイット感がわからないネットで靴を買うのも怖くありません♪
ソールなどが傷んできたら修理するもよし❗️
皮の部分を綺麗な状態で保っておけば、飽きたりサイズが合わなかったりしてもメルカリなんかで次に使っていただける方を探せます❗️
ココロにも環境にもお財布にも優しい
ほんといい事だらけです♪
靴磨きオススメですよ♪
カラミ織物や日よけクールブラインドの日本テキスタイル株式会社も宜しくお願い致します🥺
僕のようなオッサンでも最終話まで楽しめました♪
特に最終話付近が、、良き❣️
もし、、機会があれば一度ご覧ください♪
日よけクールブラインドやカラミ織物の
日本テキスタイル株式会社も宜しくお願い致します♪
ではでは😀