夜勤シフトのある職場で働いています。
先日、上司の送別会がありました。私はその日は休みで、
勤務の疲れもあって正直に言うとゆっくり休みたい気持ちでした。
ところが、別の上司から
「出ないわけにはねぇ〜」
と圧力のある言い方をされ、断りづらい空気に…。
直属上司は勤務で出席しないのに、
なぜ休みの私だけが参加を求められるのか疑問でした。
こういう“実質強制の飲み会”はまだ日本には根強く残っていて、
パワハラの一種と捉える専門家もいます。
楽しい飲み会は歓迎だけど、
休みの日まで圧力をかける文化は変わってほしいと強く感じました。