会社の後輩が『鍋に餃子の皮を入れると美味しいですよ』、と言うので今日はパスタマシンを使って、餃子の皮を作ってみました。


材料

強力粉 100g

薄力粉   80g 

塩     1g

熱湯       80ml


です。

1. ボールに、強力粉・薄力粉・塩を入れて少しかき回します。


2. そこに熱湯を入れて、菜箸などでかき混ぜてダマを作ります。


3. ある程度かき混ぜたら、ダマをまとめて捏ねます。ボールに付着している粉も取りきれるぐらいまとまったら、ラップをして冷蔵庫で10分ほど寝かせます。


4. 10分後打ち粉をしながら麺棒で5分ほど捏ねて、またラップをして冷蔵庫で10分ほど寝かせます。


5. 冷蔵庫から取り出し、生地をカットする大きさ位の幅に延ばしてパスタマシンに通します。自分が使ってるマシンは4目盛りで仕上げました。

                 

キレイな目玉焼きを作るやつでカットします。

カットし終わった生地を練り直して、繰り返しカットしていきます。

全部で27枚できました。‼️