この間草むしりしたと思ったら
 
またいつの間にやら草ボーボー ネガティブ
 
 
椿も華麗に咲いていたのもつかの間
 
 
水やりをしたら無惨な姿に…ガーン
 
 
 
君子蘭もにょきにょき
 
 
 花芽が色づいて来ました 音符
 
葉っぱが埃まみれ 真顔
 
 
 
そしてうちで1番背の高い庭木 紫木蓮が
 
 
開花 ニコニコ
 
 
 
プランター再生計画で
 
土をほじくり返していたら
 
苦手な虫さん達がわらわらと…驚き
 
ゲジゲジしたやつとか、イモイモしたやつとか
 
ダンゴのやつとか… 滝汗
 
花の種を植えようと思うんだけど
 
虫王国に植えて大丈夫かな 汗うさぎ
 
 
 あと完全放置で冬越していた多肉達
 
虹の玉は、延び延びの のびたくんをカット
 
ぎゅうぎゅうに寄せ植えしたら
 
ちゃんと根付いたようで
 
順調に育っております チョキ
 
あともう1つ、虹の玉みたいなのびたくんを
 
カットしてぶっ刺した寄せ植え
 
切る前は違う種類と思っていたけど
 
カットして寄せ植えにしたら虹の玉っぽいなぁえー
 
 
 
朧月っぽい子も開花 ニコニコ
 
 
 
 
 
 
エアコンの室外機の前に放置されていた
 
プランターに1本だけフリージアが咲いていた にっこり
 
 この写真を撮ったあと
 
アシナガバチが蜜を吸いに(?)来ていたので
 
そそくさと撤収しました ダッシュ