2024年 明けてしまいました
 
昨年の秋に突然の出来事で
 
父を亡くし、生活が一変しました。
 
母の面倒を見ながらの実家暮らしです。
 
 
自宅に帰れていないので
 
お魚さんの記事が書けない 悲しい
 
↓ 以前撮ったやつ
 
 
 
 
 
する事と言ったら
 
天気のいい晴れた日に
 
庭いじりとか草むしり 真顔
 
昨日は草むしりの日🌿‬
 
暖冬の影響か、見つけてしまった ガーン
 
 
※閲覧注意※
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
た、多分…蛾の幼虫?
 
いもむし宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま苦手なので、
 
むしった草をそっとかけておきました真顔
 
 
あと、庭に植わってたミセバヤと思われるもの
 
11月はお花が咲いていたのに
 
 
 
あれからもう2ヶ月近く
 
変わり果てた姿に… 悲しい
 
花は枯れ、葉っぱも色付いたままパッサパサ…
 
枯れてしまったんだろうか…
 
よく見てみると
 
 
 
茎の根元の方にちっさい
 
多肉植物の朧月みたいなのが!
 
 
 
 
可愛らしいけど、ほっといても大丈夫なんか?
 
枯れた茎(?)とかトリミングしたり
 
お手入れしたらいいのか?
 
父がどんな育て方してたのかは
 
もう聞くことはできないけど…
 
父上ーっ、こっそり教えてくださいー
 
 
 
……ネットで調べます、はい。知らんぷり