高金利通貨ブームが来るか? | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち

アメリカの利上げは4.25から6%まで行われるようだ。


こうなってくると、米国債というほぼリスク無しに対して4%もの金利がつくことになる。


普通に米国債を買うよりも、

リーマンショック前に流行ったFXでのレバレッジをかけた高金利通貨投資を行い、

毎日スワップポイントを得るという


勝利の方程式を思いついてしまう。

おそらく今後ブームになるのでは?



自分はやらないけどね。

FXははゼロサムゲームで、

高金利には通過暴落がつきものなので。


出口戦略ありきなら考える余地はあるけど、


日銀の政策変更やアメリカ経済の急速な減速といった素人じゃなくても読みづらいリスクに対して、リターンがマッチしていない気がする。




ただし目下、利上げは続くだろうし、

日銀も維持すると言っているので12月くらいまではチャンスがあるのではないか?



自分は2512 世界債権為替ヘッジ有りに余った資金を投入することにした。