FTL ケストレイル Hard 攻略例1 | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち




FTL 初期船のケストレイル hard 攻略記




セクター1は非常に重要


出口が右側あるマップが来るまでリセットしても良い。(探索ターンが増える)


リセットすれば良いので、大クモを代表とするリスクの高い選択肢をがでても選ぶことが可能。










はじめは、ミサイル着弾と同時にレーザーを打ち込む。
この安定した武器、本当に助かる。

イオン嵐と無人船にボコボコにされる
つ、、、辛い




ドロップでハルビームを手に入れる

売却して武器購入資金にしよう。





重レーザー1が店売り

電力1でダメージ2、火災亀裂付きという超有能武器


ミサイルの節約にもなる



セクター1で武器を買ったら、次はシールドを上げよう。


スクラップが130以上になりそうなら、先にシールドを上げてしまっても良い。





セクター1で順調な時で、

相手の武器がシールドを突破できない船に出会ったら、

回避とシールドのスキル上げをしよう。




上の写真の敵の兵器は

イオンとレーザー1発、合計2発だけである。

シールドが2枚なので、シールドを突破する事ができない。


上の状態で、

操舵室、シールド、エンジンに人を配置してしばらく放置する。


回避やシールド回復をするたびにスキルが溜まり、最終的には回避が10%、シールド回復速度が30%上がる


回避率10はエンジン換算レベル2で、スクラップ換算80ぐらいあるはず。



ダメージをら与えるにはシールドを突破しなくてはならないため、、シールドの枚数分、回避率が適用される。


つまり見た目以上に強い。





欲張りすぎて追っ手に捕まった。

ミサイルが着弾するのを祈りつつ、、なんとか逃げ切った。


エンジンにぶっ壊されたらゲームオーバーだったね。