投資方針 | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち

onestockなるアプリでデータ収集してみたけど、大した価値のないデータしか出てこない。


投資信託も債権、株、他に分けられないどあんまり、、、ね。




本題の資産運用について、

ちょっと前はより生活を出すために、


現金、債権比率をさげて積極的なポートフォリオにしようと思っていた。


でも今は債権50.他50が理想だと思いつつある。


景気の良い状態が長期にわたって続いている。不況に備えるべき。


高値を追い求める展開より、大きくさげたものを買う方が、最終的に利益が挙げられそう。


グレアム先生的には債権と株式の50.50の比率は保守的な配分。


今の自分のポートフォリオは現金に寄りすぎている。


テーパリングが懸念ではあるが、可能な限り現金を債権に移しておきたい。