娘👧🏻
胃腸炎
インフル
中耳炎
トリプルパンチ喰らいました\(^o^)/
12月はコロナでそのまま年末年始の休みに入ってしまい、よーーやく年明け出勤して数日後の出来事

今年1年は健康に過ごせますように!!気持ち新たに頑張る!!って気合い入れてたところでコレ。
さっそく10日間休みました。笑
出鼻くじかれた感。。。
しかも俺の誕生日の夜からの出来事
笑

子供ら寝静まったあと夜な夜な家事してたら、娘が泣きながら起きてきて。
ハイハイって感じでとりあえずビーズクッションに寝かせて、引き続き家事してたら
盛大なマーライオン🤮🦁
頭も身体もゲロまみれでギャン泣きの娘。
えっ😱
えっ?😱
えっ?!😱
何から手をつけたらいいのやら、、、
もー毎年やってるのに。毎回テンパる。笑
成長しろよ自分

なんとか片付けシャワー浴びさせてしばらくゆっくりさせて、
もう大丈夫ね?って確認して(今思うと全然大丈夫なわけない)ゴミ箱とかゴム手袋とかマスク準備して寝室へ。
あ、リビング換気しとこ!と思って娘をベッドに残し下へ降りて、換気扇と空気清浄機つけたら
ママぁ〜😭
また出ちゃったぁぁあああ😭
と、泣き叫ぶ声。。。
急いで駆け上がると
さっきよりも大量嘔吐
ゲロまみれの娘と寝具
、、、
悲しみと怒りと悔しさとやるせなさと。笑
いや、仕方ないんだけどね?笑
ていうか絶対また吐くだろうに寝室に連れていくどころか置いていった私が悪いけどね?
でもわざわざ端っこで盛大に吐いてくれたので、布団はもちろん壁にも壁とマットレスの間にも、マットレス下にもゲロ。
夜中2時。
また何から手をつけたらいいかわからず呆然としてしまいました。笑
そしてブチ切れながら片付け。
大人気なくてすみません。。。
🤮くっせー中、息子は爆睡してました

娘は2回目のシャワー浴びて、もうリビングに来客用布団しいて寝ました。私はソファで。
そしたらまたあの音がして🤢!!込み上げてくるあの音🤢!!胃腸炎経験者ママならわかりますよね?!←笑
飛び起きて娘起こしてやっぱりキタ!!!
ゲロゴミ箱キャッチ!!!
凄く誇らしい気持ちでした
笑

出し切ったみたいでようやく就寝。
あー大変だった。眠かった寒かった臭かった。
夜中3時の出来事です。辛
毎年胃腸炎になり3回嘔吐が恒例なんだけど
・第一波テンパる
・しばらくしたら第二波が来るけど呆然 ←
・大三波でゴミ箱キャッチ
毎年この流れ。。笑
わたしは誓います。来年こそ必ず第二波をゴミ箱キャッチしてみせる

←



次の日には嘔吐もなく、下痢も一切せず。
顔色悪いけど、まぁまぁ元気。
その次の日、40℃の熱出す。
胃腸炎で発熱することもあるし、胃腸炎が続いてるのかと思って小児科は行かず解熱剤で様子見。
次の日も39℃台。
一応小児科行くか。で、インフル陽性

保育園に連絡したら胃腸炎&インフルが大流行中とのことでした

でもその日のうちに38℃まで下がり、次の日には平熱へ

小児科の先生が
今年のインフルは大したことないから!
と言ってたけど、ほんとだった

インフルの自宅隔離期間があけてさー明日から保育園!って前日の夜にグズグズしだす娘。
眠いのかなーとスルーしてたけど、いよいよ大泣き
え?なになに?


よくよく聞くと、耳が痛いと。。。
これが中耳炎なのか…!?!
わたしも息子も中耳炎やったことなくて、こんなにグズるのかとびっくりしました。。
痛み止め飲むと落ち着いて、そのまま寝ました。
翌朝小児科受診して、軽い中耳炎とのことで抗生剤もらってすぐ良くなりました

息子が胃腸炎もインフルもならなくてびっくりしました



ていうか11月から熱出てないっ

それまでまじで毎月熱出してました
すごいっ





🤮してリビングで寝た夜👧🏻
インフル自宅隔離で暇すぎてベランダ飯
娘に、あたし生まれてから1度もお弁当食べたことなぁい〜〜〜って言われて
あれ?そうだったっけ?!ってなり、あるもので作りました。笑
娘と一緒に詰めました🍱
まだまだ書きたいことあるんだけど
長くなったのでまた書こう〜✏️