昨日は

娘の1ヵ月検診でした ( ˆ ˆ )/
検診は10時半からだったので、息子は10時くらいに保育園へ行きました

おやつの時間おわっちゃってごめんね 笑
はぁ〜
検診は安定の3時間以上かかりましたわ。
まじで予約の意味あんのか?



付き添いなし
おくるみ抱っこで不安でしたが。。。
全て一緒に診察室に入れたので
なんとかなりました

でも後半 ハラヘッター!とグズグズ

シロップのんだからミルク飲んじゃだめって言われるし、待ち時間長すぎるし



しゃーないよね〜

無理にでも起こして、検診の前にミルク飲ませてあげれば良かったなぁ。
ごめんよ

先天性異常の検査も問題なく

気になっていた鼻のズビズビは
ちょっとした風邪 だそうです

鼻水は吸ってあげるしかない。
こんな小さいうちから花粉症にはならない。
↑これ息子も赤ちゃんの時に小児科で言われたんだけどさ、、わたしは赤ちゃんの時に花粉症って言われたらしいんだよね〜!どういうことー!?
目ヤニも前回と同じく、心配ない。
どうしても気になるなら眼科で針通して。
生まれたばかりのうちは涙の通る管が狭い?ので、開通させると良くなるらしい。。
便秘も2.3日に1回でてるなら問題なし。
日本人は便秘しやすいからね〜。
との事でした( *_* )
目ヤニ気になるんだけどな〜〜〜〜
でも成長と共に改善されるらしいし、針通すのは怖いなぁ。。
とまぁ
こんな感じの1ヵ月検診でした♡
時間かかりすぎて疲れました

娘もおつかれさま
♡

夜は初めてのお風呂

わたしも久しぶりの湯船ー♡
家族全員で入りました

麦茶もデビュー🎶
今日はー!
息子保育園送ってからスーパー2件ハシゴ✌︎
こんなに買っても3000円代だよ



この冷凍ぷち大福やっっと買えた!
ずっと品切れで買えなくて、今日なんとまさかのラス一だった奇跡/(^o^)\♡♡♡
わたしは大福苦手だから食べないけど、オットがアンコラだからずっと食べたがってて

めっちゃ喜んでました♡
あと、冷凍食品は
鶏モモ肉 さといも うどん 白身魚フライ
買いましたー♡
初めて買った白身魚のフライ美味しかったのでリピートします
他の冷凍食品はリピーター♡♡
てか揚げ物(冷凍)の楽さを知ってしまい、めっちゃ頼ってる。。。
わたしの母そっくりになってきた
笑笑

午前中買い物行って
お昼休憩して
午後から家事家事家事ー





ずっと寝室荒れ放題だったから
重い腰あげて頑張った

おもちゃほとんど隠した。笑
明日は保育園お休み、オット遅番!
子供たちとギャーギャー楽しく過ごしたいと思います


