昨日ブログ書きながら寝落ちしちゃって
2日分まとめてブログなので
ダラダラ長いですすみません

昨日は!!
朝、久しぶりに息子を保育園へ



着いてすぐ💩かましまして。
先生に申し訳なくて
わたしがオムツ取り替えました(笑)
出産後、初めて会う先生たちに
ママさすが!!すっかり元通り!!
って。。笑
明らかに前より太ってるのに。。。
バカにしてんのか…?な…?
笑

勇気を出して、妊娠前のデニム履いたらキツキツのパツパツだった〜
無理やり履いたら、腹の肉デニムにのっかりまくってたよ。。。
↑オットに爆笑された

でもこの危機感忘れない為に、家でもなるべくデニム履こうって思ったよー。。。
絶対続かないけどね。笑
いつもレギンス履いてるからね

ちょーやわらかいスパッツって感じ

グレーもあるんだけど最高

私服だったけど着心地良すぎて
いつの間にか部屋着だよね

昨日イニシャルミニトート初おろし♡
¥700だし。。。
ちっちゃいけど 長財布、スマホ、ポーチ、母子手帳ケース入るよ



話逸れまくってるけど
昨日息子を保育園送ってから
息子のオムツやらなんやら買いに行き。。
その間 娘はオットとお留守番でした

娘はずっと寝ていたようで、オットも久しぶりに朝ゆっくりできたみたい

午後、新しい冷蔵庫来るってことで
午前中は自宅待機 ∠( ˙-˙ )/
オットは、娘娘娘〜
って感じで


息子居ないすきにベタベタしてた

オットお昼にらーめん食べいったんだけど
帰ったらまじで息がネギ臭くてww
娘、めっちゃ泣いた(笑)
その後もオットが隣で寝転がる度に
しかめっ面、泣く、を繰り返してた(笑)
クセーんだよ親父!
って嫌われる日も早そう



冷蔵庫来て
業務スーパーで爆買いしてきました(笑)
冷凍スペース大きくなったから
冷凍食品たくさん買えるー♡ わーい♡
わたし揚げ物こわくて苦手だから
料理は好きだし、主婦何年目って話(笑)
あんまり買ったことなかったんだけど、
せっかくだからフライとか買ってみた♡
業務スーパーの冷凍食品
野菜でもなんでも、おすすめあったら教えてくださーい





ていうか冷凍食品じゃなくても教えてくださーい♡
前にリリさんがおすすめしてた食パンは
おいしくてリピートしてます♡
あと、シャケフレーク♡
トマト缶と卵は毎回絶対買うかな

あと…押麦ね
笑

で、ダイソーで買い物して
保育園お迎え行って帰宅

娘はパパとお留守番だったけど
パパ息ネギ臭いからかわいそうだな。。笑
で、オットが夜ごはん作ってくれて
感謝感激雨あられ
笑


みんなでゴロゴロまったり過ごして
さぁー子供達お風呂にいれるか〜って時
わたしの職場からtell📞
早急につくりたい書類あるから今から印鑑もらいに行くと…。
20時過ぎですよ



来てもらうの申し訳ないし部屋も汚いし
色々グダグダだったので
わたしが職場まで行ってきました

帰りに、オットに頼まれて
シャトレーゼでアイス爆買い♡
でも¥1000ちょいと安い〜♡
アイス食べて急いでお風呂入って
みんなで爆睡。。。
そんな昨日でした

母乳がかなり出るようになってきた!
昨日はトータル250以上は搾乳🍼
夜泣きはおっぱいだけで対応



ガチガチで辛いけど、後陣痛も落ち着いてきたし。おっぱい出るなら出るにこしたことないもん〜!節約
笑


母乳、どこまでいけるかなー!
息子の時も最初はこんな風に順調だったけど、1ヶ月検診の時点で既に母乳足りないって言われて、、、
ミルクメインになっちゃったんだよね

それでも拒否される8ヶ月まで細々あげてたんだけどね

で、今日は久しぶりにオットは通常出勤。
娘生まれてから時短勤務で、息子の保育園送り迎えしてくれてたので

わたしは今日、娘の保育園面接でして
(息子と同じ保育園なんだけどね)
1人で2人連れて、初外出!
もー、3時間前から支度始めたけど
🤯カオス🤩
余裕で朝ごはん食べれなかったよね。。笑
息子は寝起き機嫌悪い。
↑とりあえずiPadでアンパンマン対応。
朝ごはんはパン嫌、米嫌、全部嫌ー!
バイキンマン派なので、最初にバイキンマン全部食べてました。笑
このラーメン、最近歳の近いお子さんのいるママさんブログでめっちゃ見かけます



お昼なら卵とハムとほうれん草入れたり…
ちょい足しアレンジしてます。
息子はとりあえずアンパンマン頼りで
なんとか支度終わらせて

今朝、娘はいつもより泣く気が!w
ミルクでもなく、オムツでもなく、、、
抱っこしたら泣き止むの かわいい。。♡
けど、抱き癖つけたくないな〜

娘ギャン泣き、息子グズグズの時は
かなりカオスでした。。。
これ…そのうち慣れるのかな。。。
捌けるようになるのかな。。。笑
かなり余裕みて行動したつもりだったけど
保育園についたの受付時間ピッタリ!!!
危なー。。
とりあえず息子をまず室内に連れていき
また車に戻って、次に娘って感じで。
帰りは先に娘を車に、次に息子。
首座ってない娘抱っこ
ちょろちょろする息子と手を繋ぐ
は、
まだ難易度高すぎて





0歳クラスは4人入園予定みたいなんだけど
小規模保育施設です✩
そのうちの娘含めた3人は
上の子が息子と同級生です



保育園ママ
今ものすごい妊娠出産ラッシュ



出産はわたしが平成ラストかな。
結婚ラッシュ、妊娠出産ラッシュとかって聞いたことはあるけど、まわりではなかったので…
本当にあるんだなぁってびっくり

先生たちが数人来てて、息子はお任せ

途中絵本タイムだったり
お友達や先生と遊んでいたので
わたしは説明を聞いたり面接

娘は終始寝てたので助かりました♡♡
帰りにマック♡
朝ごはん抜きで、もう腹減りすぎてた(笑)
息子に大好きなポテト買ったけど
帰り道、爆睡モード突入



帰宅して
二人とも3時間くらい寝てた

で、二人同時に起きるという

寝てる間にガチガチおっぱい搾乳して
洗濯まわして、なんやかんや。。。
息子はたくさん寝て機嫌良かったし
冷めたポテトつまみながら、アンパンマン見てました。(笑)
で、あっという間にこんな時間だよね。
晩ごはんどうしよーかなー
ダラダラ長くてすみません

また明日


