こんばんは〜

今日は職場の先輩ママと娘ちゃんたちと
久しぶりに遊びました〜♡
先輩ママ本当にお姉ちゃんって感じで
大好きなんです


ガストでランチしてから児童館へ

みんなで奇声あげて走りまくってた(笑)
お姉ちゃん7歳。妹ちゃん3歳。
とても面倒見がよくって!!
2人のお姉ちゃんにすっかり懐いてました
たまに、息子ちゃんヨダレ汚い!!とか言われてて笑いました
(笑)
この体育館みたいなスペースは予約して何十分か貸切なの
危ないものもないし、子供たち放置で 笑
ママ同士めちゃくちゃ話せました
♡
たくさん走り回ったあとは、お外でブランコに乗せたら息子寝ちゃった♡笑
かわいい笑
家にブランコあったら寝かしつけに良いな〜
や〜
11時半~17時まであっという間過ぎた!!
超楽しかった



明日はわたしの両親が来て
祖母宅へ行く予定です
短いですがまた明日
そしてモニター募集のご案内です

一歳からのチャレンジバイク
ディーバイクミニ!!🚲
伸びざかりのベビーの体と心の発育にのりもの遊びはとても効果的!
伸びざかりのベビーの体と心の発育にのりもの遊びはとても効果的!
ディーバイクミニはベビー用乗り物玩具(ベビーライド)新しいスタンダードです。
グッドデザイン賞も受賞したシンプルでかわいいデザインには、ベビーを知り尽くした小児科/産婦人科のドクターのアドバイスも生かされています。
1歳前から気になっていました…!
☆ 心と体の成長をうながす、ディーバイクミニの遊び ☆
立ったり歩いたりできるようになる頃の赤ちゃんは、人生の中で最も伸び盛りな時期です。
赤ちゃんから子供へと大きく成長していく準備段階の時期には、体を使う遊び、特に「のりもの遊具」を使った遊びが、とても効果的な体験となります。
ディーバイクミニは、この頃の「体と心の成長」のためにデザインされた、最新のベビー用トレーニングバイク。
はじめはママやパパにサポートしてもらいながら、座ったり立ったりする動きからおぼえていきます。
そして、少しづつ一人で乗れるように成長・上達していきますが、それに合わせて体の発育だけでなく、いっしょに練習してくれるパパとママとのコミュニケーションを通じて、心の発育にも効果があるベビー用トレーニングバイクです。
グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞した、かわいくてシンプルでインテリアになじむデザインも人気のポイントですが、その開発には「ベビーのことを知り尽くした小児科/産婦人科のドクターのアドバイス」もしっかりと取り入れられていることも大きな特徴。 見た目も品質も“おもちゃっぽい”他の多くの乗り物玩具とは異なるベビーライドの新しいスタンダードが、今回ご紹介するディーバイク ミニです。
立ったり歩いたりできるようになる頃の赤ちゃんは、人生の中で最も伸び盛りな時期です。
赤ちゃんから子供へと大きく成長していく準備段階の時期には、体を使う遊び、特に「のりもの遊具」を使った遊びが、とても効果的な体験となります。
ディーバイクミニは、この頃の「体と心の成長」のためにデザインされた、最新のベビー用トレーニングバイク。
はじめはママやパパにサポートしてもらいながら、座ったり立ったりする動きからおぼえていきます。
そして、少しづつ一人で乗れるように成長・上達していきますが、それに合わせて体の発育だけでなく、いっしょに練習してくれるパパとママとのコミュニケーションを通じて、心の発育にも効果があるベビー用トレーニングバイクです。
グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞した、かわいくてシンプルでインテリアになじむデザインも人気のポイントですが、その開発には「ベビーのことを知り尽くした小児科/産婦人科のドクターのアドバイス」もしっかりと取り入れられていることも大きな特徴。 見た目も品質も“おもちゃっぽい”他の多くの乗り物玩具とは異なるベビーライドの新しいスタンダードが、今回ご紹介するディーバイク ミニです。
小児科 産婦人科のドクターのアドバイスを取り入れられているなんて、凄いよね

これは発育を期待してしまう


息子はとても活発なので凄く喜びそう
デザインもすっごく可愛いよね。。!
デザイン賞を受賞しているだけある
↑是非


~関連サイトはこちらから~










