保育園を休んで1週間が経ちました。
今日は熱は下がったものの咳が激しく。。
保育園に連れて行っても迷惑かけちゃうかなぁと、職場には迷惑かけまくりですが、、
今日もお休みを選択。
やはり毎日保育園で遊んでいる生活から、母と二人きり、1週間家の中に閉じこもりきり…
ストレス溜まりまくりなんでしょうね。
もうね、すぐ泣く。秒で泣く。
トイレに行かれてギャン泣き。
トイレットペーパー取り上げられてギャン泣き。
化粧品いじりたくてギャン泣き。
iPadつかなくてギャン泣き。
オムツ替え嫌でギャン泣き。
お着替えイヤでギャン泣き。
ご飯もイヤイヤギャン泣き。
なんなら意味もなく嘘泣き。
これも本当に多い。
もうな、、、
母ちゃんだって泣きたいわ。。。
朝から、っていうか数日前から。
あまりにもきかん坊で…わたしも爆発。
勝手にしろ!
と、ブチ切れて寝室へ行きました…
一歳半の子によ。。。
網戸だし、ご近所さんからやばい親って思われたかも。。な。
リビングから
ママー、ママー、うわぁぁぁん
って聞こえてきて…罪悪感。。。
息子が1番辛いのに最低だわ
でも戻ったら、またイライラして。
世の中、自宅で子供とふたりきり。
なんなら子供2人3人のママさんだって沢山いるのに。。。
たった1週間でここまでイライラするわたしって一体。。。なんなんだ。。。
なんかもう息子の体調だけでなく
負の連鎖が止まらないです。。。
色々、、、
息子の気分転換に午前中、散歩へ。
虫全般ダメですが
めちゃくちゃちょうちょ苦手です。
帰ろーって言っても、まだ遊びたい〜とグズグズ地面にペタンと座り込む。
はぁ。
わかってたけど。。。
となりのラーメン屋さんが話しかけてくれたら、泣き出す。笑
↑普段はこういう事ないんですが

申し訳なかったなぁ。
よっぽど機嫌悪いのね、息子。
自販機にカルピス買いに行ったり
40分くらいは、お外いたかなー?
だいぶ気分転換になった模様

帰宅してから
グズグズ頻度が減ったような…?
夕方また行くかぁ。
気のせいかもしれないけど何回か
たのしぃー!
って叫んでいるように聞こえた

話は変わって
うち基本家にいる時はEテレ Hulu DVD等をつけっぱなしで、、、
今回の北海道の地震のことや、台風での大阪の被害を知るのが、ワンテンポ遅かったです。
今まで災害については
文章力がないこともあって、下手に書いて不快な思いをさせたらどうしようとかぐるぐる考えて、、
書いたことがほとんどなかったと思います。
うちも数年前、大雨で近くの川が氾濫し水害に合いまして。失ったものがあります。
当時住んでたマンションの駐車場に、鯉が泳いでるの見た時は、ポニョの世界になっちゃったのか…と本気で思いました。
ニュースを見て、災害でのやり場のない悲しみを考えるといつも苦しくなりますが
言葉だけ並べても…って思ったり

でも募金する程の余裕もないし、たまにコンビニでおつりを募金くらいしかしたことがなかったのですが…
ミミさんのブログでTポイントが募金出来ることを知りました

Tポイントが1ポイントから寄付出来るらしいです。
ミミさんブログ記事にして頂き
ありがとうございました

わたしも少しでもお役に立てればと
ブログ記事にさせて頂きました。
簡単なので是非やってみてください

これ以上
被害が大きくなりませんように。
🍀