あっという間だったよ〜
独身時代に務めてた会社も、出産前務めてた職場も、お盆休み無かったので。
なんだか新鮮でした
久しぶりの夏休み感!
実家最高だったな


息子の夏= 千葉 になるんだろうな〜
15日のお昼ご飯は、地元民熱愛グルメ
としまや弁当!!
東京駅向かう間の車内で食べましたww
がっつりww
まじで美味い。おしんこも超美味い。
としまや弁当
子供の頃から大好きなの。
両親共働きだった我が家では、昼も夜もド定番のお弁当でした
わたしお弁当屋さん好きなんだけど
自宅周辺にお弁当屋さん無い…
てか何も無い
しのざきのかき揚げ定食としょうゆラーメン、村のピザ屋、としまや弁当、(今回は食べれなかったけど鈴屋のラーメン、千勝の酢豚定食)
わたし的 地元のおすすめグルメ

ジジババとバイバイして東京駅
抱っこ紐無しでは、初めてでしたが
もうね 、、、
地獄 (ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )笑
まずとにかく暑い。暑すぎる!
当たり前だけど人多すぎ。ベンチに座れない。ので、待ち時間45分くらいあったんだけどホームへ。
息子が新幹線の切符を持ちたがりキレる。
嫌な予感しかしなかったけど泣かれてしまい、ちょっとなら…と渡したら。
風に飛ばされ切符がホーム下に落ちる。笑
わたしが悪いよね わかってます
駅員さんに話したら、もう一度買い直すしかないと。窓口に行って担当の人に話したら、ホーム下を探してみる。あれば良いけど、無ければ買い直しするしかないと…
¥4000近くするのに…絶望してたら、なんとホーム下で切符見つかりまして

ありがとうございました (T_T)
新幹線待つ間、前に並んでたおばあさんにかまってもらい
なんとか乗車する事ができました。
そして到着までの42分!
お菓子で気をつるも不機嫌に

グズる、泣く、お菓子投げる、、、
音無しだったけど、スマホでトムとジェリー見せたら大人しくなり!
なんとか乗り越えました。
駅ついたら、
新幹線で斜め後ろの席だったおばさんが
僕お利口さんだったねぇ
って、ずっと褒めてくれて。
全然お利口さんじゃなかったのに…
なんてお優しい。。。
ノンスタ石田の奥さんの話とかニュースになったばかりだったし、子連れに優しい人が居て凄く嬉しかった( ; ᴗ ; )!
改札でたらパパが迎えきてて
息子何故かダッシュで逃げた!(笑)
はぁ〜、本当に疲れました
帰って爆睡しました。笑
しばらく東京駅は嫌だわ
しかしハーネス付きリュックがホームでかなり役立ちました!!
ハーネス付きとは知らず買ったけど。笑
すぐ車道の方に行きたがるから、お散歩時も役立ったよ
賛否両論ありそうなアイテムだけど、、
駅でかわい〜って声がチラホラ聞こえたよ
バズとグリーンメン柄です
中身はオムツとお菓子
本当はおしりふきとジュースも持ってほしいけど、重いよね。笑
そんな感じで息子とわたしのお盆は終了。
ジジババネネ×2 ありがとう

お世話になりました!
次の帰省は、正月かなー?
なんか長くなっちゃった!?✏
長い休みと外食三昧でで身体重いけど
今日からまたお仕事頑張ります





