気がついたら
息子1歳5ヶ月過ぎてた (^▽^) 



特別大きな成長はない?けど日々、
大きくなったな〜 色んなことできるようになったな〜 意思疎通できてるな〜
と、感じてますおねがい







そして最近
初めての壁にぶち当たってます。

 ですキョロキョロ


離乳食スタートしてから
一切好き嫌いがなく、よく食べる息子。

保育園スタートしても給食は毎日完食。

風邪ひいてても熱出しても
ご飯はもちろん完食でしたよ〜ニヤリと、
よく先生に言われていました。



が!!

最近になって (ヘルパンギーナ以降)
ほぼ全ての食べ物をほとんど食べませんショボーン


保育園でも好き嫌いが激しくなり
昨日はゼリーすら食べなかったとガーン
おやつ大好きなのに!!


野菜があると絶対食べないらしく
お口を意地でも開けないらしい。笑

炊き込みご飯とかも、見える野菜を先生が少し取ってくれるらしいんだけど、入ってるのわかってるから食べないらしい…ガーン
からの遊び食べ。。
↑これを始めたらすぐお片付けして
ダラダラしないようにしてますと。。

美味しいよー!って声がけしたり
試行錯誤してるんですが…と先生えーんえーん
先生お手数かけます。。



今まで大好きだったものも食べなくなり
お菓子は積極的に欲しがりますえーもやもやもやもや


先生いわく、今は食に並がある時期。
低体重にならない限り心配しなくて大丈夫ですよとの事なので、、、

本当に腹減ったら食うだろ〜
くらいの感じで見守ってます口笛








今日は母とランチへ♡
{31CADB1D-6440-4FD5-A06F-76D6BFB9C795}{5B0812C3-E356-49E8-B856-816D8EB36308}えびとほたてのトマトクリームパスタラブ
↑息子にパンぶっ刺された

息子はパンとコーンスープしか食べずキョロキョロ




早く実家帰りたいおねがいラブラブラブラブ