どっちかの夜は昼間!!!笑
やー、DAPUMPのUSA
まんまとハマってます🗽🇺🇸笑
ISSAがかっこよすぎて、YouTubeで懐かしのif聴きまくってるこの頃🕴💓
あー
カラオケ行きたすぎて震える。。。
もう何年行ってないんだ。。。
本当に行きたい

カラオケのことばっかり考えてる…笑笑
今日はわたしの通院で、院内の託児所へ息子を預けました

2回目なのですぐ状況察知して泣いたけど、やはりわたしが見えなくなるとすぐ泣き止む模様!!
さすが息子!!
親バカw
ただそこの託児所の先生?が2人居るんだけど、1人がまじで信用できなくて、何回か様子見に行っちゃって。。。
息子せっかく遊んでたのに見られて泣かせてしまい、大変申し訳なかった。笑
ちなみに待ち時間は託児所前で待機。笑
信用できないから。。。
本当は待合に一緒に連れていきたいけど、受付で先に託児所に預けるように言われるんだよね…
前回預けた時も心配で託児所前のスペースに座ってたんだけど
イヤイヤ期なのか、手強そうな子がいたのね。基本ヤダヤダ言ってる子。その子に向って
あ〜ハイハイ。わかりましたよごめんなさいね。
って冷たく言ってるのが聞こえて。
え?なんか怖くない?って思って。
今日は
弟と共にギャン泣きする5歳くらいの子に
そんなに泣いて恥ずかしいよ?お兄ちゃんが泣くから弟も泣くんじゃん。
この子見てごらんよ。この子なんかすぐ慣れたよ。
ほら、この子見てみ!!
と。
ちなみにこの子とはうちの息子。
この子って言われるのなんかむかつく

怒るポイントおかしいかな?汗
名前とか紙に書いて提出してるのになー
そんなん言われて更に
ママがいい〜!!!ママ〜!!!とギャンギャン泣く男の子に対して
そりゃあそうでしょうよ。
と一言。。。
なんか怖い。。
泣いてる子や、生意気な子に基本キレ気味なんだよね。。
託児所の人って先生?
資格あるの?何者なの?
言うこときかなかったり泣かれてイラつくのはわかるけど、仕事なんだから子供に冷たくしないでほしい。。
数ヶ月通って信頼関係のある保育園と比べるのは全く違うと思うけど、やっぱり違うよね。。。
全然違う。。。
信用できない場所や人に子供預ける不安ってめちゃくちゃ大きいわ。。。
お迎え行ったら寝てました

お疲れさま、、、
帰りはパン屋さん行って帰宅!
あと台風に備えて?
コインランドリーも行ったよ〜
でも全然だね…🌂
すんごいのが直撃するかと思ってた!
基本EテレかDVDかHuluしか見てないから
ニュースがわからない。。。💧
ブロ友さんたちの住んでいる所は
台風大丈夫でしょうか?

そして気がついたら身体があっつい息子…
熱計ったら39度!





39度台は生まれてはじめてです

熱以外の症状はありません

今日は夕方オット迎えに行くので
その前に小児科へ行きます。。。
オットの職場の目の前なんだよね

あー
土曜日もやっててよかった〜💊