こんばんは

今日もぐったりのにとこ母ちゃんです。。
前記事では、優しいコメント本当にありがとうございました(/_;)
息子はまだ1歳1ヶ月。
保育園が始まってまだ6日。
何も出来なくて当たり前!と、これからの成長を見守りたいと思います(;_;)♡
前半は
昨日書き途中だったブログ記事です✏
保育園5日目〜

今日はやっぱり朝は泣いてしまい
心配だったんだけど…
お迎えに行ったら、凄く馴染んでる😭❣️
おともだちのSくんが、後ろから息子をぎゅーっっと抱きしめてて!!
二人とも笑顔😆😆
ナニコレ、、、、、
死ぬほど癒されました
泣きそうになりました
天使の男の子が二人いました
笑。
前日も、息子がSくんのお顔をのぞき込んだりして、二人で笑顔になってたって聞いて😊
Sくんと仲良くなりつつあるのかな?
この子本当に可愛くて、、
毎朝わたしのところにきてタッチもしてくれるんだよね…❣️
Sくんは本当に息子ちゃんママが大好きよね〜。って先生に毎朝言われます。笑
Sくん息子と仲良くしてくれて
本当にありがとう ( ˊᵕˋ )♡
わたしの仕事はというと、、、
覚えること多っっ💦
しかも全然詳しくない分野の仕事で
かなり大変そうです…
あと力仕事やば。腰やられ気味。
でも痩せそう!?笑
わたしが2時間しか居れないこともあり
教えてくださる方も大変だし
わたしも理解する前に次へ次へ

うーんやばいなぁ、、笑
帰宅してすぐおさらいしたかったけど
そんな時間があるわけもなく、、、
息子グズグズお昼寝失敗





散々格闘して、寝たのは15分程度…
自分のしたいことがある時に限って息子が寝てくれなくて、イライラしちゃう…
うー。良くないね

オットに役所行け言われたけど行ってない。
あなたが行ってくれたら良くない?遅番なんだから。
もーわたしが働いてからの生活、協力する気ないの丸出し。
ていうか、前よりやらなくなった!謎!
で、保育園でまた食事問題。
息子ちゃんとても頑張ってるんだけど、プラスチックのスプーンフォークじゃなかなか上手に取れない。
みんなはアルミ製?のを使ってる。
とのことで…
すぐ買ってきましたよ

(前日に他のおともだちと比べるような事言われちゃったからね…)
今まではアンパンマンのプラスチックの使ってましたが、確かに食べにくそうでした

ちなみに保育園の子みんなこれ使ってる

指定してるわけじゃないって言ってたけど…何故かみーんなこれです。
近くの西松屋に買いに行ったけど
これしか売ってなかった!
そういうことね。笑
息子とご飯食べてお風呂入って
寝かしつけ失敗して。
↑自分の都合で寝かしつけ早まるとぜーーーったい失敗する。笑
わかってても、早まって失敗を繰り返してます
やれやれ

とにかく仕事覚えること多すぎて
おさらいしたかったんだよね…。
マニュアルにも目を通したくて。
結局息子寝たの21時。
わたしは0時までド分厚いマニュアル見ながら復習して、メモ取って、できるとこは暗記して…
風呂入って、ブログ書きながら寝落ち。
本当に子供の頃から勉強大嫌いで、高校時代リアルに成績もビリから10番目以内とか。笑
科別ならビリもとったくらいのバカたけど 笑
仕事となると、人に迷惑かけたくないって思いが強くて、けっこう頑張る

まぁ当たり前なんだけどね

ここまでが昨日のコト。
今朝は目覚ましかけ忘れてたけど
6:30起床
焦ったーーー

保育園やっぱり朝は泣いてたけど、お迎え行ったら楽しそうに遊んでたよ

お迎えでは泣かなくなりました✨
午前中たくさん寝てご機嫌に過ごしました
スプーンを変えたらご飯だいぶ上手に食べれていました
明日はお昼寝までチャレンジしてみましょう
とのこと…
グズらなかったら次のステップへ行けるのでしょうか??笑
グズるのって仕方ないと思うんだけど

眠い時以外は楽しく過ごしてるのになぁ
それともスプーン上達したから?笑
基準がよーわからん

帰宅してわたしが昼寝、、、
うたた寝程度だけどね

毎日2時間くらいしか働けてないのに
本当に本当に疲れてる。笑
働くというかまだ覚えてる段階ね

遅番オットが居たけど使えない…
し、
何も聞いてもくれない!
仕事どう?とか疲れてない?とか
口先だけでも言ってほしい!
ま
自分中心で生きてるから私のこと気にかけるとか無理よねーーー

なんか近々キャパオーバーして大爆発しそうな気がしますが…💧
明日も頑張ります

息子がこんなに頑張ってるんだもん
わたしも頑張らなきゃな

ではまた

って書いて息子眠くなって
寝付くの下手すぎてイライラ…
自宅でもこんなんじゃ
保育園で寝るとか無理じゃん
とかイライラ…
寝かしつけてから、
息子は保育園行きたくて行ってるわけじゃないのに…って泣いた(T_T)
てか今も泣いてる(T_T)
自分のペースにならないとイライラしちゃうの最低だな…
やべーっ なんか情緒不安定
